ほんとに暑いですね。
保育園では外遊びは中止。お外でなんて暑すぎて遊べない。
そして水分補給に努める。
外の空気はモワッーとする。
みなさま、熱中症に気をつけましょうね。
帰宅して飲んだのがこれ。
梅シロップができている。梅も入れました(*^-^*)
おいしい。
そして、新潟のお土産。
買う時機を逸して、帰りの新幹線で購入。
笹だんご風カステラと北海道産のほたて貝柱。
ほたて貝柱の値段に驚いたけど、カステラとほぼ同じ値段。
購入してから「あっ、新潟は笹団子があったんだった」と思ったのだけど、あとの祭り。
で、笹だんご風カステラを開けると
左の小箱にはあんこの小袋がふたつ入っています。
カステラの上にあんこをつけるんですって。おもしろい。
つけなくても充分おいしいです。
それから、もうひとつ驚いた。
昨年、同じころに新潟に行っているのだけど、そこで宿泊したのがホテルが同じで、居酒屋も同じ。
食べたのもほとんど同じ。
今回、ホテルもよかったし、居酒屋にも感動したのだけど、全く覚えておらず。
ホテルのレシートがあり、写真を見れば、昨年も同じではないか。
ああ、この記憶力の衰退。トホホである。
ゆえに、旅は行きたいときに行く。行けるときに行く。
知力と体力の劣えが凄まじいから・・・(屁理屈!?)
というわけで、水分をとって寝ましょ。
おやすみなさい