あじさい物語

七色の紫陽花のような日々の心模様
       

歩けるようになる~横浜のクリスマスツリー①~

2022-12-12 22:38:08 | Weblog

こんばんは。

今朝、長女は北海道へ帰っていった。

はやてのように・・舞い降りて・・はやてのように・・去っていく・・・まさしくそんな感じ。

名古屋から横浜経由で北海道へ。

家の掃除、整理、整頓をたっぷりしてもらった。

やっと学生時代の大事なものなどを北海道の自宅へ送られた。

屋根裏部屋に収納するという。

地下室もあるからいいなあと思う。

今まで、狭いお家で頑張っていたものね。

でも、それもよかったと思う。

子どもたちのことが全部わかってね。

子どもたちも大きくなり、お家も広くなり、それはまたよかった。

そして、こうして単身で行動できるようになった。

幼稚園のN♪ちゃんのお弁当を4年生のCちゃんが作っていた。

すごい。立派です。おいしそう。写真が送られました。

そして、長女のお友だちにもよくしてもらっています。

本当に皆さまに感謝です。

我が家も随分整理でき、きれいになりました。

次女もよくやってくれたので、今度は、また私が頑張らなきゃです。

 

そして、私は今日は医療機関へ。

しびれがないからいいらしい。

筋肉疲労。

でも、本当に辛かった。ぎっくり腰のごとし。

立てない、歩けない・・・。

それが不思議ですね。

日にち薬というけど、安静にして、痛み止めを飲んだら、少し歩けるようになり、医療機関へも行けました。

昨日は息子もさすってくれたし、一昨日は長女もね。

ありがたや、ありがたやです。

で、心を華やかに・・・。

昨日娘が写してきた写真の一葉。

横浜のクリスマスツリー。

おやすみなさい

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする