駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

羽生善治全局集

2014年12月04日 | 日向のひとりごと
以前から欲しかった本が、

なんとリメイクされて発売となりました!

羽生善治プロのデビューから竜王獲得までの

全264局が収録されているそうです。

どうしてこの本が欲しかったのかといいますと、

若く粗削りだった当時の羽生プロが魅せる

「くそ粘り」が見たいのです。

悪い将棋をどう指すのか?

それを学ぶ最高の題材と期待しています。

さきほどネットで注文しました。

今から到着が楽しみです。

全局並べたら香車1本ぐらい強くならんかな?

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天童上彫物語り ~その37~

2014年12月03日 | 天童楷書
久々に登場しました天童楷書です。

飛車を彫っているところです。

私の彫り方は、写真のように

中央の細かい部分から彫ります。

これは、実際やってみるとわかるのですが、

適当にやっておりますと、

字母紙の接着面積が少なくなった部分が、

剥がれやすくなり、そうなりますと

上手く彫れません=出来が悪くなるということです。

ご参考になれば幸いです。


さて、この飛車の字母紙、いいですねー

懐かしい気分になります。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重峯書 Round2 ~その15~

2014年12月02日 | 一字書
重峰の玉将を研ぎ出しています。

彫埋め駒の研ぎ出しは、

空研ぎと水研ぎの2種類がありますが、

私は水研ぎ派です。

これはサビ漆の粒子が細かいことと関連して

いまして、空研ぎですと木地の表面に

刷り込んでしまうことがあるからです。

写真の様に水で流しながら

作業をしますとその心配がほとんどありません。

これは数多くの失敗から導き出した

私なりの結論です。

駒づくりをされる方の参考になれば幸いです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒袋

2014年12月01日 | 駒袋
オークションでみつけました駒袋の写真です。

可愛らしくまた豪華さもあっていいですね。

棋具といいますと、

盤駒をイメージすると思いますが、

駒袋などのサブアイテムも欠かせません。

ただ、こういう「布もの」はセンスの良さが

とわれるので、私では多分だめですね。

出来る方に頼んでみようと思います。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする