駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

さようなら広島

2020年03月22日 | 日向のひとりごと
今日の広島の天気は曇り時々雨です。

床屋の帰りに原爆ドームに寄りました。

原爆ドーム前には川が流れていまして、

画像はその対岸から撮影したものです。

この辺り一帯の風景が気に入って、

3年前住居を決めたのですが、

もうまもなくこの地を去ります。

良い思い出が多かった場所でした。

工房にあるものは全て一旦段ボールに入れましたので、

引っ越し完了までブログはお休みの予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒権作 ~翠峯~

2020年03月19日 | 駒権書体
八代目駒権作の「翠峯」です。

「すいほう」と読むんですかね?

随分昔、駒権作の書体画像を

集めて研究していたのですが、

作る方が忙しくなり、

すっかり忘れていました。



久しぶりに思い出しましたので再開致します。

八代目駒権は様々な書体を彫っていましたが、

似た様でも書体名が異なるものがたくさんあり、

何を基準にされていたのかは謎ですね。



この作風を真似るのは至難の業ですが、

現代調にして復活させるのはありでしょう。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round7 ~その12~

2020年03月15日 | 一字書
使ってみました。

丁度王将戦の第6局がやっていましたので、

TV解説を聞きながら、手元でも並べます。

解説の手順のその先や、

取り上げられなかった変化を検討します。

これは私が好きな勉強法です。



今期の王将戦はフルセットになりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round7 ~その11~

2020年03月13日 | 一字書
初代書です。

完成しました。

そもそも出来が悪かった駒と、

端材を利用したものですので、

売り物にはなりません。



でも、やつぱり新しい駒は嬉しいな。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round7 ~その10~

2020年03月11日 | 一字書
全ての彫りが終わりました。

目止めをして乾燥させているところです。



駒作りは漆が木地に滲んだら終わりですので、

細部まできちんと目止め剤を入れます。



既に漆が入っている駒は、

出来が悪かった駒ですので、

この機会に可能な限りの修正を施します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向 to 新潟

2020年03月08日 | 日向のひとりごと
引越し魔の本領発揮です。

同じところに5年以上は住めない性癖があり、

なんとなく、お尻がムズムズしておりました。

その直感に従い、新潟市へ移ることにしました。

新潟はあの巨匠、竹風師がいらっしゃるところです。

面識はまったくありませんが、

いつもの図々しさを発揮して、

工房を訪ねるつもりです。

人生は一回きり、体験が何よりの財産と思います。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿里 Round 1 ~その7~

2020年03月05日 | 創作書体
阿里です。

表面の彫が終りました。

個性的な書体ですが、

自分の作風には合う様で、

楽しく彫れました。



しかし、実は心配しているのは裏面です。

どうなるのか?

やってみなきゃわかりませんね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round7 ~その8~

2020年03月02日 | 一字書
すみません。

掲載の順序が前後してしまいました。

初代書の裏面を彫り始めました。

写真は龍王です。

初代書は「龍」ではなくて

「竜」にしているところが洒落てますね。



馬も彫りましたが、まずまずですね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする