駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

石橋書 ~その13~

2014年12月31日 | 現代書家(魚龍・石橋)
2015年の年賀状を作っています。

毎年悩むのですが、

今回は石橋書を使うことに致しました。

石橋さんは引退され、

その後は全く存じませんが、

存在感のあるこの書体は確実に残っています。

いつまでも人々の記憶に残る駒を

作って行きたいと思います。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閑話休題 ~マイブーム~

2014年12月30日 | 日向のひとりごと
駒づくりは地味で根気の要る作業です。

その根気をキープするために

私の場合音楽が欠かせません。

以前も同じような記事を書かせて

頂きましたが、

Favorite songs は変わります。

最近嵌まっているのは70’、

特にこの「ボニーM」がお気に入りです。

思わず彫刻刀や筆が踊りだしそうになるのですが、

そのぐらいの方が力が抜けて良いようです。

あっ、私も70’は現役ではないのですが、

若い方はもっと知らないですよねぇ。

一度YOUTUBE で検索してみて下さい。

ノリノリ(死語)です!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

重峯書 Round2 ~その16~

2014年12月29日 | 一字書
先ほど完成しました重峯書です。

拡大鏡で見てしまいますと、

微細な点が気になりますが、

限(キリ)がありませんので、

先ほど仕上げました。



箱に詰めました。

出発の時間ですね。

末永く愛用されることを祈るばかりです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round3 ~その6~

2014年12月28日 | 一字書
オーダー変更が入った関係で、

超特急で仕上げました初代書です。

そのため板目が数枚交ってしまいましたが、

木地そのものが明るい黄色で統一感があり、

気にならないと思います。

彫駒ですので遠慮なくガンガン使って頂ければと思います。

阿部五段が新人王を連覇されることを願いつつ、

梱包・発送致します。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛上練習 ~その33~

2014年12月27日 | 盛上練習
久しぶりに水無瀬を彫っています。

字母紙は熊澤良尊先生からお譲り頂いたものです。

正直言いますと入手当初は

なんだかアバウトな字母紙だと思ってしまったのですが、

時が経ち色々分ってくるようになると、

使いやすい字母だと思う様になりました。

彫っていますのは盛上げ練習用の彫埋め駒です。

やや粗いですが、埋めてしまうので

このぐらい彫れていれば大丈夫です。



成香です。

なんとも言えない味がいいです。

駒づくりの最後は、

結局錦旗・水無瀬に戻るのかも知れません。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛上練習 ~その32~

2014年12月25日 | 盛上練習
しばらくこのシリーズが増えそうですね。

盛上げ練習をしています。

機械彫駒を盛上げの練習台にするのは

実は師匠のアイディアです。

斎藤孝さんのお言葉をお借りしますと、

良い指導者とは

良い練習メニューを与える人のことだそうです。

改めて師匠に感謝です。




並彫の駒を盛上げてどうするの?

と思われる方もいらっしゃると思いますが、

これは基本のタテ画ヨコ画を書く練習になります。

実際自分でやっているから分かりますが、

極めて有効な方法です。

盛上げをする人の中にはタテ画しか

書けない方も多いと聞きますが、

最初にちゃんと習うと

最初からヨコ画もスムーズに書けます。

自分で納得出来るまで練習します。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒修理 栄作 ~その1~

2014年12月24日 | 駒修理
私が普段づかいしております駒です。

栄作の一字彫、

木地は中国産ですが本黄楊です。

将棋を指す分には何ら問題ありませんが、



ご覧の通り彫りのガタツキが、



やはり気になります。

ある意味気兼ねなく使えるので、

対戦相手も気楽だと思い購入し、

木地表面の均しと面取りだけは

施してありますが、、、、、、やはりねぇ。

彫直しはさすがに面倒だし、

埋めても線がガタガタだし、

さてどうしたものでしょう。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛上練習 ~その31~

2014年12月23日 | 盛上練習
練習用の彫埋め駒を磨いています。

全て機械彫の駒ですが、

古いものは6年以上前に購入し、

この時を待っていたものもあります。

ある程度書ける(盛上げる)ことは出来る様になったのですが、

やはり経験値が少なすぎますので、

5組ぐらいは集中して書いてみようと思います。

その次は自らの過去の失敗作を

盛上げ駒にリメイクする予定です。

2015年は大きく変わる年にしたいです。

頑張ります!!

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向@富士宮

2014年12月22日 | 盛上練習
ブログの更新をさぼっておりまして申し訳ありません。

実は木曜日から東京➡静岡へ遠出して参りました。

写真は富士宮市内から撮影しました。

世界文化遺産に登録されたばかりの富士山です。

観光?

いえいえ。仕事です。

師匠の元で2日間みっちり教わってきましたよ~

盛上げを!!!

もう少し自主練習が必要ですが、

お陰様で免許皆伝となりました。

成果のほどはまた後日。

取り急ぎブログ更新まで~

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人王就位式

2014年12月16日 | 日向のひとりごと
新人王戦就位式の模様が

日本将棋連盟のHPに掲載されていましたので、

このブログでもお伝え致します。

ツイッターならこういうのをリツートと

言うのでしょうが、ブログの場合は

何といえばいいのでしょうね?

とにかく阿部四段おめでとうございました!

➡日本将棋連盟のHP


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付本格派 ~その113~

2014年12月14日 | 根付 本格派
我が家に駒木地が到着致しました。

大変お世話になっている方から

なんと無償でお譲り頂いてしまいました。

状態はサイズ調整前ですので、

根付に利用出来ますね。

有難くて、勿体なくて

今すぐには使えそうにありません。



御蔵島黄楊の柾目が中心ですが、



このような個性的な木地も少々混ざっておりました。

黒い所は「目節」ですね。

本組の駒木地としては使えませんが、

根付なら遊び心があっていいですね。

有効に活用させて頂きます。

心から感謝申し上げます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初代書 Round3 ~その5~

2014年12月12日 | 一字書
阿部新人王に納める初代書を作っております。

仕事全体のスケジュールを再調整することとなり、

超特急でこの作品のみ先に進めております。

一気に彫り上げ、目止めまで行ってしまいました。

夢中になると写真撮影を忘れてしまうのは

いつもの悪い癖で、

途中経過が全く分からず申し訳ありません。

「なんだやる気になれば早く出来るじゃん」

とお思いの方もいらっしゃるかも知れません。

重ね重ね申し訳ありません。。。。

とにかく年内に納めます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【祝】今泉プロ誕生!

2014年12月09日 | 日向のひとりごと
ついに、ついに、ついにやりましたね!

今泉プロの誕生です。

苦節何年?

夢を諦めずに追いかける

その姿勢の大切さを学ばせて頂きました。

将棋も実に人間臭くて

個人的に魅力を感じます。

もしかしたら本番はこれから

なのかも知れませんが、

微力ながら応援してゆきたいと思います。

本当におめでとうございました。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駒袋考 ~その1~

2014年12月08日 | 駒袋
知人の裁縫家に作ってもらった駒袋です。

「だいたいこんな感じで~」と伝えたら

一瞬でサンプルを作って頂きました。

そもそも和裁と洋裁の区別さえ分かりませんでしたので、

恥ずかしい限りですが、

これでまた一歩前進!と前向きにとらえております。



さて、紐を結んだ状態です。

当たり前の様に袋の口が閉じています。

その仕組みはなんとなく分かりますが、

自分で作れと言われたら全く出来ません。



駒箱に納めてみました。

箱の入り口付近で布がゴワゴワすることなく、

スッキリしているのがいいですね。

もしかしたら、もう少し袋は浅くても良いかも知れません。

ジャストサイズを探ってみましょう。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リサイクル駒12 ~その3~

2014年12月06日 | リサイクル駒
先ほどリメイクが完成しました

香月作の天童楷書です。

綺麗に仕上がったと思います。

活躍の場を探して上げれば、

私の務めは終ります。



リサイクルの箱とセットに致しました。

いい感じです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、アドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする