駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

根付 本格派 ~その80~

2013年09月29日 | 根付 本格派
お客様からのご依頼で制作しております

峯書の根付です。

先ほど完成致しました。

裏面は、、、、



朱色になっています。

所謂「源平仕上げ」ですね。

小生、この源平仕上げがとても好きなのですが、

玄人受けはしないですね。



よく将棋を指す立場から一言。

朱色の成駒が登場すると、

盤面に花が咲いた様に明るくなり、

何と言うのでしょうか、

その空間が楽しくなる一助と

なり得ると思います。

小生が皆様に提供すべきは、

将棋の駒を通じた「将棋ライフ」の提供

だと思っておりまして、

その意味では、源平仕上げは既存の物ですから、

まだまだ自身の工夫が足りないと思います。

伝統を守りつつ、新たな工夫を生み出して

行きたいです。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山華石書 ~その13~

2013年09月26日 | 山華石
先ほど完成致しました山華石書の彫駒です。

手前味噌で恐縮ですが、なかなか良い出来で、

個人的には満足です。

目だった失敗がなく、終始「良い子」でした。

伸び伸び作ったのが良かった様です。

とりあえず展示即売会行きかな??

自分用の駒として遣いたかったのですが

嬉しい誤算です。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山華石書 ~その12~

2013年09月26日 | 山華石
山華石書の研ぎ出しが終わりました。

うーんと。。。。。。大丈夫そうですね。

滲みやすい板目ですが、無事難関を通過できました。

彫りの具合はどうかな?

ふーむ。。。。。。。自分らしく表現出来ている様です。

この木地は決して高級ではありませんが、

それを如何に輝かせるかが腕の見せ所ですね。

頑張りますよー

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山華石書 ~その11~

2013年09月24日 | 山華石
さあーてと、漆の乾燥具合は如何かな?

なーんてノンキに駒を一枚一枚ひっくり返していましたら、

なーんと、真っ白い銀将が1枚現れました。。

塗りモレですな。

丁度作業中に電話があって中断した時に

確認が漏れた様です。

まだまだ修業が足りんなぁー


しかし、過去の経験からして

こういう時は何かのサインだったりするもの。

用心深く駒を見てみると、、、、



やっぱりね。

目止めが入り過ぎて薬研の底が埋まってしまっているだけでなく、

気泡がそのまま固まっていますね。

このまま漆を塗ると失敗作になってしまいます。

危なかったー!

気泡が出来たところを爪楊枝で丁寧に潰してから

漆を入れ直します。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お客様の声 峯書 御蔵島黄楊 木口杢 彫駒 

2013年09月23日 | お客様の声
お客様からお手紙(メール)を頂戴致しました。

-------------------------
日向様
届きました!!
まだ指してはいないですが、とっても美しく、鑑賞してはひたっております^^
ありがとうございます!!

○○○

-------------------------

観賞用の駒ではないのですが、お客様のご鑑賞になんとか

堪えている様で少々安心致しました。

短いながらもそのご様子が伝わるお手紙で

また新しいエネルギーを頂戴致しました。感謝。。。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山華石書 ~その10~

2013年09月22日 | 山華石
先ほど漆入れが終わりました山華石書です。

辺りはすっかり暗くなってしまいましたが、

本日は夜間も晴天とのことですので、

ベランダで明日の昼ごろまで乾燥させます。


手前の2枚は同時期に作っております根付です。

順調に乾燥が終われば明日にでも完成するかも知れません。


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山華石書 ~その9~

2013年09月21日 | 山華石
全ての彫が終わり、目止めをしている山華石書です。

本日は昼寝をしましたので、午後5時ぐらいから

体調万全、やる気満々でしたので、

一気に彫り上げてしまいました。

「やれば出来るじゃん!!!」

ただ、こういう「前のめり」の時に失敗は出やすく、

ちょっと冷静になって写真を眺めているところです。

明日2度目の目止めを入れれば、

明後日には漆入れが出来そうです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

根付 本格派 ~その79~

2013年09月20日 | 根付 本格派
久しぶりにお客様のご依頼で根付を作っています。

先日ローカルな将棋大会がありまして、

その幹事の方に手元にあった全ての根付を

大会の賞品として半ば強引に持っていかれて

しまいましたので、これからまた

少しずつ予備も含めて制作したいと思います。

写真は峯書の竜馬です。

粗彫りですのであちこちにバリが残っていますが、

これは後で取り除きます。

源平(裏朱)に仕上げる予定です。

木地は御蔵島黄楊です。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯書 Round2 ~追伸~

2013年09月19日 | 峯書
一度完成とお伝えしました峯書ですが、

その後お客様のご用命で

面取りを施すこととなりました。


さて、この面取りですが

非常に好みの分かれるところで、

ご自分でカスタマイズするのを

楽しみにされている方も多くいらっしゃいます。

実は、駒師になる前の小生もその一人でした。

色々面取りの方法を試して参りましたが、

個人的に一番しっくり来るのが

このカチッとした面取りです。

キズのつき難さ、掴みやすさ、見た目など、、、

総合的に優れていると個人的には思うのですが、

如何でしょう?




明日お客様の元へ旅立ちます。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

唐七星 Round3 ~その1~

2013年09月15日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
納期は少々先ですが、こちらの作品も取りかかることに致しました。

薩摩黄楊柾目・唐七星書・彫駒です。

お客様からご予約を頂戴してから一年ぐらいお待たせしておりまして、

本当に申し訳ない気持ちで一杯です。

そんな事情を木地師に伝えたところ、

当初は「柾目・板目混じり」の予定ですが、

仕入れ値そのままでオール柾目にしてくれました。

先ほどすべての木地の均しが終わりましたので、

次は字母紙を貼ります。

先行して制作をスタート致しました魚龍書も薩摩黄楊ですので、

しばらくは堅い木地との格闘が続きそうです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚龍書 ~その3~

2013年09月14日 | 現代書家(魚龍・石橋)
薩摩黄楊稲妻杢に魚龍書の字母紙を貼っております。

ちょっとズレただけで作品は台無しになってしまいます。

結構神経を使う作業です。

王将から香車までを貼ったところで少々休憩です。

目がショボショボしてきました。

顔を洗ってきます。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

谷川九段 優勝!!!

2013年09月10日 | 日向のひとりごと
久しぶりですが、谷川九段が優勝されましたね。

羽生三冠には随分と指し込まれていましたが、

意地を見せて頂き、とても嬉しく思います。

勝利コメントを拝読致しましたが、

良い意味で谷川九段らしくなく、

何か勝つためのヒントを得られたような気がします。

これを機に、巻き返しを実現して頂きたいです。

「会長!頑張れ!!」

⇒達人戦のHP


*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

詰将棋 1

2013年09月09日 | 日向のひとりごと
将棋世界の「詰将棋サロン」に掲載されている問題です。

全問回答に向けて挑戦中です。

ちょっとした時間にでもチャレンジ出来るよう、

最近はこのように写真に収め、

携帯電話の中に取り込み、

持ち歩いております。

結構この方法は便利だと思いますが如何でしょう?

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯書 Round2 ~その12~

2013年09月08日 | 峯書
先ほど完成致しました木口杢の峯書です。

面取りが施してありませんので、

このままお遣いになられると

盤が傷ついてしまいますが、

これはお客様のご指定ですので、

小生の作業はこれをもって完成となります。

後はお客様ご自身のお好みで

角を落として頂ければと思います。

ほぼ予定通りに完成し納期に間に合い

ホッとしています。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚龍書 ~その2~

2013年09月06日 | 現代書家(魚龍・石橋)
峯書の制作に目処がつきましたので、

次の作品に取り掛かりましょう。

過日木地だけご紹介致しました魚龍書を作ります。

写真は例によって木地表面のサンダー跡を取り除いて

いるところです。

パッと見た感じでは分かりませんが、

よーく目を凝らして見ると、

表面はかなりザラザラしています。

このまま作るとかならず失敗します。

丁寧に一枚一枚確認しながら、

字母紙を貼れる状態まで研磨します。

今日の仙台は暑いです。

既に汗ダラダラです。。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
駒作りのアイディア募集中です。    
ご意見・ご感想お寄せ頂ければ幸いです。
*******************

☆応援宜しくお願い致します!!! ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村






コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする