駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

峯書 ~その11~

2012年01月30日 | 峯書
裏面を彫っています峯書です。

2枚の竜王を彫り終えたところで

写真を撮りました。

字母紙の黒い部分が残っているところに

赤丸をつけてみました。

一般的には「字母紙どおり」に彫るのですが、

小生の場合、その場で修正しながら

彫っています。

一般的に字母紙は盛上駒用に作られている

ケースが多い様です。

その字母紙をそのまま彫ると、

彫駒らしくない彫駒が出来合ってしまいます。

筆にはできない印刀ならではの表現が

彫駒の良さであると小生は思っています。

写真の赤丸部分は「あえて彫らなかった」箇所です。

賛否両論だと思いますが、

批判を恐れていては個性など発揮できませんね。


オークション代行のトーシンさんには

年に4作程度お願いする予定のところ、

昨年は僅かに2作でした。

今年は実現したいと思います。。。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鵞堂書 ~その7~

2012年01月29日 | 鵞堂書
裏面を彫っています鵞堂書です。

スムーズに作業は進み、と金15枚を残す

のみとなりました。

新調した砥石のお陰もあり、

彫刻は実に滑らかです。

印刀は切れれば切れるほど、

彫り過ぎることがありません。

切れが悪くなると、余計な力が入り、

余計に彫ってしまったりします。

多分、印刀の切れが少し

落ちてきたような気がします。

ここで一旦休憩し、印刀を研ぎなおします。

あと「二息」ですかね。。。

頑張ります。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕上げ砥

2012年01月28日 | 将棋駒製作
買ってしまいました。

天然の仕上げ砥石です。

結構な価格でしたが、作品のため、

奮発しちゃいました。

今まで仕上げ砥石にはダイヤモンド砥石の#9000を

使用していましたが、何故かイマイチだったんです。

そこで刃物店主に相談したところ

倉庫の奥の奥から出てきたのが

この「本山砥石」です。

⇒本山砥石の解説(勝手リンク)

早速使い心地を試してみますね。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

櫛田書

2012年01月27日 | 日向のひとりごと
小生がよく訪れています櫛田神社です。

福岡では大宰府天満宮が有名ですが、

この櫛田神社も商売繁盛の神様として

多くの信仰を集めています。

福岡で催される「どんたく」や「山笠」にも

非常に関係の深い神社でもあります。

さて、写真はといいますと。。。。。。

かなり趣味の悪いお多福さんです。

鳥居の前に巨大なお顔が鎮座されています。

もうすぐ節分大祭なのですね。



ちょっと嫌ですが、この「お口」を潜らないと

境内に行けませんので、、、、


無事お参りを終え、反対側の門から出たら、、、、



また、不気味なお多福さんがいらっしゃいました。。。。

そういえば、もう一つ門があったなと思い、

西門へ行ってみましたら、



やっぱり。。。。。。怖い。。。。



節分大祭ですから、仕方なし!!

でも、小生が注目したのはこの書体です。



神主さんが書いているのでしょうか?

なかなか味のある書体ですね。

勝手に「櫛田書」と名づけてしまいました。

字母紙になりませんかねぇ???

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向@奥野カルタ店

2012年01月26日 | 日向のひとりごと
総武線の水道橋駅から白山通りを

北へ向かって歩くとそこは三崎町です。

大学が多く存在する学生の町、

そして古本の町でもあります。



店の軒先には、こんな風に

古本がところ狭しと売られています。

経済的余裕のない学生にとっては

貴重な存在です。

でも、今日はそこに行くのが目的ではありません。



「いもや」

ここの飯は最高ですが、ここでもありません。

目指すは。。。。。



近づいてきました!!



そう!

奥野かるた店(旧称」奥野一香商店)です。

ご存知、奥野一香師のお店です。



入り口の様子です。



将棋の駒もありますね。

中に入ってみましょう。



うーん。。。。。



お店のお名前とおり、カルタが御専門なんですね。

将棋駒はほんの少し置いてありましたが、

数多あるゲームの一つという位置づけの様です。

店主さんと30分くらいお話させて頂きました。

お聞きしたところ現在駒づくりはしておらず、

奥野一香師所縁の物は

全て天童に寄付してしまったとの事でした。


禽将棋駒のお話をしましたら、

大変喜んでいただき、今度作品を見て頂くことになりました。

いつかこの続報を書きたいと思います。

⇒奥野かるた店のHP

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向@将棋部

2012年01月25日 | 日向のひとりごと
久しぶりに大学の将棋部室を訪れてみました。

最近の大学は、随分綺麗になっており、

小生が在籍していた頃とは雲泥の差がありますね。

綺麗になったのは設備だけではありません。

写真はありませんが、女子学生は皆垢抜けていて

綺麗で大人だなーと思う反面、

男子学生のなんと幼いこと。。。。。

でも、何故か安心します。

小生が学生だった頃は気づきませんでしたが、

そういうものなのかも知れません。



さて、写真は初期の非常に拙い作品で大変恥ずかしいですが、

学校の後輩達が遣ってくれている

「無双書」です。

思わず目を逸らしたくなりますが、

これでも将棋は指せます。

何の不便もなく。。。はい。。



少しカメラを引いて撮影しました。

他の学校の部室はもっと綺麗だと思いますが、

我母校の部室はこんな感じです。

おいおい、後輩たちよ!

も少し綺麗にしようね。



よく見ると、盤も酷い状態です。

小生が現役の時、10面ぐらい天面の

修理をしましたが、多分それ以降

だれもやっていないんだろうね。。。。

これじゃ、女子部員はやってこないぞ!!


でも、駄作を遣ってくれてありがとう。

余裕が出来たら、もう少し出来のいい作品を

寄贈しますね。

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日向@東京

2012年01月24日 | 日向のひとりごと
えー、日曜日から東京に来ています。

どういう巡りあわせなのでしょうか、

どえらい雪になってしまいました。

ここは上野です。



交差点は、こんな感じです。

チェーンを履いていない車は大丈夫ですかね??



道行く人も注意しながら歩いています。

周囲で何人も転んでいます。。。

明日は福岡へ帰る予定です。

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛上練習 ~その18~

2012年01月21日 | 盛上練習
盛上練習用の彫埋駒を作っています。

駒の全面に目止めを施しました。

写真は、ちょっと不思議な感じですね。

これは、側面の目止めを終えた直後です。

側面は一枚一枚目止めをしていると

手間が掛かって仕方ありませんので、

駒を束ねて一気に目止め剤を塗ります。

4枚ぐらいずつが丁度良い様です。

目止め剤が乾燥していないため、

駒が接着したまま横たわっていると言う訳です。


つまらない事の様ですが、

駒づくりは小さな工夫の積み重ねでーす。

***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛上練習 ~その17~

2012年01月20日 | 盛上練習
昨日の続きです。

彫刻機によって潰れてしまった部分を修理中です。

字は一回り細くなった感じですが、

この方が上品でいいですね。

問題の部分をアップしてみましょう。



ま、大丈夫かな。。

漆をのせれば幾らでも太くすることは

できますから問題ないですね。

ただ、木地の厚みが減りましたので、

他の駒とのバランスが悪ければ、

根付にしましょう。

自作だったら恐ろしくて、

こんな大胆には削れません。。。

製作者に感謝です。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛上練習 ~その16~

2012年01月19日 | 盛上練習
盛上練習用に購入しました機械彫りの駒です。

材質はシャム黄楊です。

今までも機械彫り駒で随分練習してきましたが、

遅々として上達しませんので、

挫けそうになります。。。

元々センスの無い人間がやっているのですから、

ま、これは仕方ないということで

更に練習を重ねるしかありませんね。

また、元々彫駒が好きなので、

折角彫ったものを埋めるのは

どうも性分に合わないんですよねー

なんて言ってると師匠に叱られますので、

真面目に「自主練」致します。


小生実は彫刻機の現物を見たことがありませんので、

その仕組みは見当もつきませんが、

どうやるとこんな状態になるんでしょう?



上から押しつぶすんですかねぇ?

それとも電動ルーターみたいなもので

削るんでしょうか??

練習用とは言え、流石にこの状態を

放ってはおけませんので、ちょっと修理をしましょう。

表面をもう少し削るか。。。。

でも字が細くなっちゃうねぇ。。。。

さてさて困ったぞ。。。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富月@台湾

2012年01月18日 | 日向のひとりごと
師匠が台湾で将棋駒づくりの紹介をして参りました。

ついに駒づくりが海を渡りましたね。

素晴らしい事です。

写真は盛上駒を寄贈しているところです。

台湾在住のアマチュア駒師「陳さん」が

駒作りの手ほどきを受けたそうです。

森内名人をはじめ数名の棋士も訪台したそうです。

詳しくは⇒コチラ


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村












コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芙蓉書 ~その1~

2012年01月17日 | 大阪駒(蜀紅・草流・芙蓉・安清)
新しく制作を開始します芙蓉(ふよう)書です。

芙蓉とはあまり聞き慣れないですが、

花の名前です。⇒参考芙蓉の画像

詳しくは知りませんが、明治時代に活躍した

増田弥三郎の得意書体が芙蓉であったと聞きます。

一般的には並彫りが多く、

写真のようなハイグレードタイプは少なかった様です。

小生はこの書体がお気に入りです。

なんかレトロな感じが良くないですか!?

明治時代にタイムスリップしたような

そんな気持ちになる駒を作ってみたいと思います。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

峯書 ~その10~

2012年01月16日 | 峯書
全ての表面を彫り終えました峯書です。

スタートしたのが何時だったか覚えていません。。。

通常ですと、ここからはアッと言う間なのですが、

納期がないので、多分ゆっくり進むでしょうね。


峯書ってカッコイイので、作品数はそれなりに

あるのに、扱いはややマイナーですよね。

その原因がどの辺にあるのか、

彫りながら考えております。。。。



***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桂山作

2012年01月15日 | 駒修理
お客様からお預かりした駒です。

作者は桂山こと水戸常丸氏(故人)。

彫りは、一瞬機械彫りかと思うほど正確ですが、手彫りだと思います。

「彫りの桂山」と言われるほど優れた彫刻技術を有した方で、

現在も根強いファンがいます。

彫りの感じからするとご本人或いはかなり腕の良い職人が

彫ったと思います。

ただし、その後の目止めや漆入れは明らかに別人によるものでしょう。

精度が違い過ぎます。そこがとても残念。。。

書体は「天童上彫り」です。

状態は良好ですね。

あまり使われていたとは思えません。

長期間比較的乾燥した場所で保管されていたと思います。

そのお陰でカビ類の痕跡は全くないですね。

ただし、乾燥が過ぎてササクレや小さな欠けが散見されます。

油分を補えば劣化の進行を遅らせることができると思います。

是非大切になさって下さい。


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

MOTTAINAI ~その24~

2012年01月14日 | MOTTAINAI
知人から譲ってもらった駒木地です。

かなり古い木地ですね。

知人いわく

「20年ぐらい前に駒を作ろうと思い、

天童の駒店から購入したけど、

結局何にもしないままお蔵入り。。。。

年末の大掃除で15年ぶりに偶然発見!

日向に買ってもらおう!」

との事。。。。

なんと勝手な男だと思いましたが、

普段お世話になっているので、

酢豚定食を奢る条件でこの木地を譲ってもらいました。



さて、木地は、、、、本黄楊の板目ですね。

成形の精度は高いようです。



ここまで油滲みが強いと、ちょっと使えない感じですが、

まあ、何とかやってみましょう。

先ずは中性洗剤で洗浄です。

効果あるかな??


***********************
*被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます。*
***********************

☆いつも押して下さりありがとうございます。☆

☆これからも宜しくお願い致します。☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする