駒師「日向」のブログ 本店

プレーヤー目線で作る
将棋駒作家のつぶやき

お詫び

2015年08月20日 | 日向のひとりごと
私ごとで恐縮ですが、

どうにも体調が戻りません。

完全回復までブログは休止とさせて

頂きたくお願い申し上げます。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王位戦 第3局

2015年08月09日 | 日向のひとりごと
王位戦の3局目が終りましたね。

結果は下記サイトでご確認下さい。

→王位戦のHP

私が気になったのは、

当日の使用駒です。

香月師作の錦旗とのことですが、

タイトル戦で香月師の駒が使われるのは

最近ではあまり見かけたことがなかったので

少々意外でした。

盛上げた字が少々太目で、

野暮ったいという方もいらっしゃいますが、

これが天童流なのでしょう、

高すぎない盛上げで素朴な感じが

私は好きです。

何より使いやすそうです。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王羲之書 Round2 ~その12~

2015年08月08日 | 中国書家(唐七星・王羲之・褚遂良)
少しずつではありますが、

体調が戻って参りました。

作業も少しずつ再開致します。

王羲之の研ぎ出しを致しました。

6枚やったところで

体が疲れてしまい、

今日はここまで。

この後病院へ行って参ります。

年をとるとポンコツになって行けませんね。。。

*******************
いつもご覧頂きありがとうございます。 
☆応援宜しくお願い致します!!!
ポチっと押して下さい!!☆
   ↓
にほんブログ村 その他趣味ブログ 将棋へにほんブログ村
*******************

<お知らせ>
1.自戦記・観戦記はじめました。
  →コチラへどーぞ。
  左下の「ブックマーク」からもアクセス出来ます。 

2.コメントおよびメッセージを送られる方へ
お名前、PCメールアドレス等をお忘れなく記載下さい。
当方からのご返信が差し上げられません。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする