陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

並本の帯かけ

2006-07-11 20:28:49 | Weblog
あんなに少なかった仕事がこの所増えてきた。勉強する時期なのか?
専門学校に出す行政書士の過去問や宅建などの過去問など大量に出ていく。
秋口にそれらの試験があるのでそれに向かって勉強していく人が多くなるのだろう。これからもっと忙しくなる。今日は自分の部署の仕事を中断して2階の仕事をした。それも宅建関係の本の帯かけ。1000冊ぐらい一人でやりきった!
自分でもよくやったと思った。そこの部署の人は普段の出荷におおわらわ!
帯かけ等到底出来るわけもなく、私一人で延々やっていた。今日は残業だった。
それでもそこの部署の人はまだ出荷作業を続けていた。所長も宅急便を中心に自らやっていた。2階の応援は3人だけだった。5時で終わった部署の人は帰っていった。私が普段やっている部署の二人は5時前に私たちの前を通り過ぎて行った。
HさんとKさん、所長この二人に少し甘いんじゃないかな。
出来る人だけといったら決まったひとしか残れない。わかりきっているのに。
自分の部署が忙しくなったらちゃんと残って欲しいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする