陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

昨夜しゃるろっとのライブの件

2006-11-18 13:11:44 | Weblog
昨夜寝たのが夜中2時頃だった。
芝居のチケット取るので9時頃起きようと思って、目覚ましをセットして
おいたが、起きられず10時5分前に起きた。
芝居のチケットは10分足らずで取れたが…

昨夜しゃるろっとのライブを見てきた。
しゃるのワンマンは今年の1月のライブ以来見てなかった。
渋谷AXの中に入った時はこれでは解散かな?と思う程だったが
始まる頃にはお客さんがけっこう入った。
始まるまでに中でジャグリングやパントマイム(手品も披露)が披露
されて趣向を凝らしていたが、パントマイムが少し長かった。
しゃるの演奏が始まったのは7時10分位前だった。
メジャーシングル横浜ラブストーリーのカップリングダイヤモンドブサイク
から始まった。私はこの曲があまりスキではない。
前の方はのっけからブサイク、ブサイクでのっていたが…
舞台のセットがこの1月に見た時のセットと同じだった。
ドラムの位置もやや高めの右手に位置していた。
見た所は一段高い場所で柵の一番前で見ていたので、メンバーがよく
見えた。タカネのドラムの演奏が見られて一緒にエアドラムやったりして…(笑)
なかなかいい調子でライブが続いた。中盤で姫苺が出てきて…
何事かと思いきや、しゃるの新曲のフリを覚えて踊って欲しいとの通達!
黄色いぽんぽんを持って右に左に振ってなかなかかわいかった。
後ろの方にはチアガールが4人も加わり色を添えた。
今までにこんなヴィジュアル見たことない!
前座で後輩が演奏することはあってもチアガールまで出してくるとは
思いもよらない。
でも悪くはなかった。明るいイメージでしゃるにはあっている。
姫苺が演奏もした。2曲披露した。
ドラムがタカネのドラムをそのまま使った。こういうこともあるんだと
初めて知った。自分たちの演奏の時は自分愛用のドラムを使用するのが
常なので…時間のないときはお借りするというパターンなのか?
姫苺のドラム演奏は私好み。なかなかよかった。
しゃるのライブも後半。たたみかけるかなと思ったが静かな曲も持ってきたり
でしゃれていた。にくいな~。
アンコールの時MCがありいろいろ話してくれた。
ライブのチケットがソールドしたと言っていた。解散はない!
よかったね!でも私の前は人が行き来出来る位余裕があった。
段差前のフロアはいっぱいに入っているが…
MCの時の和乃の格好が私は気になった。
ファンはどう思ったろう。
今回のぽんぽん隊での趣向を和乃はヴィジュアルエンターテーメントショーと
言っていた。ヴィジュアル系を変えていくと宣言した。
大げさなと思ったが、自分たちにプレッシャーをかけてやりがいを見つけていこう
ということか?
最後の最後に関白宣言で終わった。楽しかった~!
前回誰かの対バンで見たときは何だかちぐはぐで和乃がハズしたりしていた。
これでメジャーになるの?と心配していたが今回は肩の力が抜けてメンバー
楽しくライブをしていた気がする。
帰って来てからサイトを見ると早く解散しろと勝手なことを書いている。
ライブ自体とても良かったのだ。それを評価して欲しい。
多少の演出は仕方がないが、それ以上暴走はしていないし、私はいいライブ
だったと評価している。がんばれしゃるろっと!




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする