今日の午前中Daccoのディナーショーのチケットを取るべく
電話をした。
全然繋がらなくて30分以上かかった。その時点で諦めてかけていた。
ぴあでもローソンでもチケットは完売していたので思いきって、もう一度
eプラスで申し込んでみた。なんと、最後の頼みの綱でなんとか
チケットが手に入ることになった。
昼の部だが手に出来る!先行で2回も落ちていたので諦めてはいた。
それが取れたというのは奇跡かも…昼夜300名限定なので最初の先行が
落ちたときに諦めていたのだが…
午後は六本木のサロンに顔のお手入れに出かけた。
東京メトロの地下鉄電車内の冷房がきつくて、途中下車。
乗車人数はそれほど多くないのにめちゃくちゃ寒かった。
半袖のお出かけTシャツにシャツブラウスを引っかけていたが、
それでも寒かった。早く目的地に着いてくれないかと思ったが
がまん出来なくて、途中の駅で一旦降りた。(少し具合も悪くなって…)
次の電車で六本木に行った。
六本木に着いて急ぎ足で地上に出た。外の空気が何とも言えなく
おいしかった。
しばらく立ちすくんで息を整えた。
こんなに冷房がきついのはここ3年ぐらいなかった。
出かけるときは何枚か着る物なり、足にかけるものなり持って出かけないと
だめかもしれない。冷房が苦手な私にとってはいやな季節だ
サロンについて先生に訳を話したら緑茶を出してくれた。
暖かい飲み物で少し落ち着いた。
話をしながら顔のお手入れをした。
お手入れが終了してから、オーストラリアみやげのチョコレートを戴く。
ココアもおいしかったが、チョコも…チョコの中にマシュマロが入っていて
珍しいチョコだった。日本では売っていないとの話だったが、けっこう
有名なチョコレートらしい。
先生は研修でオーストラリアへ行って来た。(カイロをけっこう
持っていったので風邪をひかずに済んだと言っていた。向こうは冬!)
ホットココアのおかげでだいぶ冷えが治まった。
来月の予約を入れて、東京ミッドタウンに行った。
サロンから一本道で大通りに出る。
都営大江戸線の方に渡るととすぐだ。
2回目なのでわかってきた。
3階を見てなかったので、ぐるっと見て廻った。
インテリアなどが様々置いてあり、客足が多かった。
どの店もごった返していた。
六本木ヒルズの便箋など以前ヒルズで買ったので、ミッドタウンの便箋なども
置いてあるかと見て回った。が…便箋はあったが、便箋の中は罫線が入っているだけのもので、ミッドタウンの景色はなにも入ってなかったので買わず。
せっかく行ったのにミッドタウンの景色が入っていないんでは、
つまんない。文通相手にそれでは申し訳ないし…
地下一階の名店街の一軒に「京はやしや」がある。
3時過ぎているのに食事をする人が列を作っていた。
ロールケーキがおいしそうで買いたかったが、売り切れで…
抹茶のバームクーヘン1コだけ買った。
本当は抹茶シュークリームも欲しかったがそこでは売っていないようで…
是非ともシュークリームも食べてみたい!(コンビニのサークルKで売っているようなのだが、家の近所にはサークルKはない)
抹茶系が好きな私としては「京はやしや」の抹茶シュークリーム、
是が非でも食べてみたい
雨の予報が出ていたが降らなかった
少し涼しかった。
電話をした。
全然繋がらなくて30分以上かかった。その時点で諦めてかけていた。
ぴあでもローソンでもチケットは完売していたので思いきって、もう一度
eプラスで申し込んでみた。なんと、最後の頼みの綱でなんとか
チケットが手に入ることになった。
昼の部だが手に出来る!先行で2回も落ちていたので諦めてはいた。
それが取れたというのは奇跡かも…昼夜300名限定なので最初の先行が
落ちたときに諦めていたのだが…

午後は六本木のサロンに顔のお手入れに出かけた。
東京メトロの地下鉄電車内の冷房がきつくて、途中下車。
乗車人数はそれほど多くないのにめちゃくちゃ寒かった。
半袖のお出かけTシャツにシャツブラウスを引っかけていたが、
それでも寒かった。早く目的地に着いてくれないかと思ったが
がまん出来なくて、途中の駅で一旦降りた。(少し具合も悪くなって…)
次の電車で六本木に行った。
六本木に着いて急ぎ足で地上に出た。外の空気が何とも言えなく
おいしかった。

こんなに冷房がきついのはここ3年ぐらいなかった。
出かけるときは何枚か着る物なり、足にかけるものなり持って出かけないと
だめかもしれない。冷房が苦手な私にとってはいやな季節だ

サロンについて先生に訳を話したら緑茶を出してくれた。
暖かい飲み物で少し落ち着いた。
話をしながら顔のお手入れをした。
お手入れが終了してから、オーストラリアみやげのチョコレートを戴く。
ココアもおいしかったが、チョコも…チョコの中にマシュマロが入っていて
珍しいチョコだった。日本では売っていないとの話だったが、けっこう
有名なチョコレートらしい。
先生は研修でオーストラリアへ行って来た。(カイロをけっこう
持っていったので風邪をひかずに済んだと言っていた。向こうは冬!)
ホットココアのおかげでだいぶ冷えが治まった。
来月の予約を入れて、東京ミッドタウンに行った。
サロンから一本道で大通りに出る。
都営大江戸線の方に渡るととすぐだ。
2回目なのでわかってきた。
3階を見てなかったので、ぐるっと見て廻った。
インテリアなどが様々置いてあり、客足が多かった。
どの店もごった返していた。
六本木ヒルズの便箋など以前ヒルズで買ったので、ミッドタウンの便箋なども
置いてあるかと見て回った。が…便箋はあったが、便箋の中は罫線が入っているだけのもので、ミッドタウンの景色はなにも入ってなかったので買わず。
せっかく行ったのにミッドタウンの景色が入っていないんでは、
つまんない。文通相手にそれでは申し訳ないし…

地下一階の名店街の一軒に「京はやしや」がある。
3時過ぎているのに食事をする人が列を作っていた。
ロールケーキがおいしそうで買いたかったが、売り切れで…
抹茶のバームクーヘン1コだけ買った。
本当は抹茶シュークリームも欲しかったがそこでは売っていないようで…
是非ともシュークリームも食べてみたい!(コンビニのサークルKで売っているようなのだが、家の近所にはサークルKはない)
抹茶系が好きな私としては「京はやしや」の抹茶シュークリーム、
是が非でも食べてみたい

雨の予報が出ていたが降らなかった
