陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

嬉しい音楽雑誌の取り扱いだが反面…

2009-05-08 21:04:09 | Weblog
 5月に入り2日からの連休も終わり二日仕事で…
結局その連休は何処へも遠出はしなかった。
洗濯物を干すのに首を痛めたり、あまりまったり過ごしたため6日は
気持ち悪くなったりであまりいいことがなかった。
予定していたことも出来なかった。

 先週の出荷でどうも誤出荷があったようで昨夜眠れなかった。
(昨日その事を言われ私がやった仕事じゃないか?と思ったので)
どう考えても納得できない。私そんな出荷したっけ?
一日頭の隅に誤出荷のことが…

 今日から音楽雑誌のFがよその部署から私の部署に…
先日所長から半ば強引に今日から出荷をゆだねてきた。
我々が拒否したらどうなるの?
今日の最後の仕事が雑誌の宅急便。
それが80冊を宅急便にする。
その号を300冊以上の中から美本をより分けた。
3人がかりで1時間ぐらいかかったろうか…
こういうことが毎日あったらたまんないねと3人で顔を見合わせた。
積み上げだってあるし…
元の部署の人達はめんどくさい仕事がなくなってほっとしているかもしれないが、
改めて我々がやるのだから…一々手順など教えてもらった。
通常の配本は少ないけれど。
私もこの雑誌はよく買うほうだ。
これから先5社を担当するのでごっちゃにならないよう気をつけようと
三人で話し合った。

 滝沢秀明の「シャララ」とサイコの「マーダーデスキル」が似てると言われ…
似ていると言えば言えなくもないが…
「シャララ」の方がバックの音が耳障りなく陽気で明るく仕上がっている。
「マーダーデスキル」の方はギターの音やドラムの音がかなり利いている。
それに短調?ノリは両方いいし、それぞれ良い曲だと私は思うのだが…
あまり気にしない方が楽しめると思う。
誰それのあの曲と誰それのこの曲が似ているというのはよくあることで…
気にしていたら楽しめない。
一時期シドの曲でそんなことあったな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする