陽炎日記

日々の出来事を中心に綴ってます。

かったるさは風邪の影響?

2015-04-14 23:20:52 | Weblog
 あまりつらかったので午後3時くらいからベッドに入ってしまった。
その時熱を測ったが36.6度でさほど高くなかった。
(私にしてみればいつもより高いんだけど・・・

ぎっちり完全に寝てしまった。
もちろん背中やら首辺りの痛みはあるのでゆっくり起きた。
しかしなぜか声の調子がおかしい。

夕飯前後、くしゃみがかなり出た。
また風邪引いた?  鼻を何回もかんだ。
完全に風邪をひいた感じ。具合も悪くなる。

夕飯前に葛根湯を飲む。
(風邪だけではなく、肩こりの痛みにも効くようなので)
これで少しは痛みも和らげるだろう。気休めかもしれないが
 のち 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「林修の今でしょ!講座」

2015-04-14 22:44:27 | Weblog
 木村拓哉が出演だということで、番宣だとは思っていたが途中から見てしまった。

脳の記憶について茂木健一郎さんの講義で授業が進んだ。
木村拓哉の能力に茂木先生は驚いていた。

トリック映像を3つとも正解していた。
私は1つ。
(ちなみに林先生は1つもわからずだった)

新聞を声に出して読むのはいいということは知っていた。
聞いて読んで書くのだ。これが脳を活性させ、記憶にとどめる。
喜怒哀楽も記憶に残るものだという。確かにそうだ。
凄く楽しかったこととか、悲しかったこととかはよく覚えている。

脳をいつまでも健康に保つためにもいろいろ考えなくてはね
(漢字パズルも脳の活性に役立っているかも

サバン症候群という病気がある。
1つものに非常に長けている人がいる。
9000冊の本の内容を覚えていたり、聞いただけでその曲をピアノで弾けたり。

普通だと1つ覚えると前のものを忘れる傾向がある。
しかしサバン症候群の人は忘れることが出来ないそうだ。
常に本が脳に映ってたり、曲が流れていたりといった状態なのだそうだ。
(押し込められるだけ押し込めている状態なのか?)

サバンの人は誰か介添えの人がいないと会話がなりたたないとか言っていた。
(人間不信とかあるみたい)
サバンの人全員がそういう状態の人ばかりではないと思うが・・・

茂木先生は人間誰しもサバンになり得るという。
ただ脳が意識してコントロールしているとか。

海、陸に住む凶暴な動物の話。
(これから危ないので見て気をつけるようにということか?)

ドブネズミが一番恐いらしい。
感染症が一番恐いので・・・早くに保健所に頼むしかないのかもしれない。
(渋谷区も駆除作業してるのかな~。その辺の取材してなかったな~
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

13日「ようこそわが家へ」

2015-04-14 11:44:59 | Weblog
 相葉雅紀主演のドラマが始まった。

気弱な倉田健太(相葉雅紀)がひょんなことから割り込み乗車の男を注意し、
転倒させた。
だが翌日から家の花壇が荒らされるなど嫌がらせが始まる。
(大事に花を育てていた母(南 果歩)はかなり落ち込む)

同じ頃銀行マンの父親(倉田太一・・・寺尾聰)は出向先で不正に直面していた。
会社での立場はかなりいいのに、部下の女性社員西沢節子(山口紗弥加)から
真瀬(竹中直人)の不正を公にしてくれと催促されていた。

真瀬(竹中直人)のやり方はかなりあくどいのだ。
(交通費の二重取り)
それに嫌気がさした社員の西沢が近くにあった鉛筆立てを真瀬に投げた。

いや~よくやったと言いたい。がそれでも辞めない所もいいかな?
彼女夜の仕事してた
(編集者の男性がお店に来てた)

しかし父親の臆病な所がかなりインパクトがある。
こういう上司だと逆にやりづらいかも。
なあなあで・・・穏便に済ませたいのはわかるが、会社での立場もある。
いづれ左遷・・・?銀行からの出向先だからな~。
自分でなんとかできるものでもないし・・・

父親大丈夫かな~この先(ドラマ、ドラマ
笑えないよ。逆に恐い。

駅で出逢った女性記者の神取明日香(沢尻エリカ)にストーカーの話を
相談すると記事にしたいといわれたが、健太は却下。

嫌がらせはエスカレートして・・・
自転車のサドルに切り込みを入れられたり、ポストに死んだ猫を入れられたり・・・
さすがに警察に頼んで被害を報告する。
警察官も不審者がいないかパトロールをしているとか言っていた。
嫌がらせのFOXが届いた。

いやいや嫌がらせがもっとひどくなると殺しも?
そんな話にはならないとは思うけど・・・
池井戸さんの話にそういうのはないよね
(未読です)
  




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私重傷?

2015-04-14 11:25:17 | Weblog
今朝夢見が悪かった。そのせいか夢を引きずって・・・

夢の中で背中が痛くなっていた?
起き上がる時かなり背中と首辺りが痛くてどうしようもなかった。

動きが鈍かった。前屈みがかなりきつい
(今日休みで良かった

午前中に整骨院へ行った。
膝はとてもよくなった。腰もそう痛くない。
背中の肩甲骨付近から上、首辺りまでかなり痛い。

先生に説明した。
先生のマッサージは腰が中心だったがかなり痛かった。
「誰に応援してもらたいですか?」とわけのわからないことを
聞いてきた。
私が「痛い、痛い」というのでそれに対しての励ましのつもりだったのか?
(今思うと先生の患者に対する気持ちだったのかな~

首は熱を持っているので風呂にはつからないことを言われた。
つらいからといって手で押さないようにと注意された。
なるべく安静にということだった。

今日はカーブスは無理に行かないことにする。

首に三本テープを貼られた。「重傷ですから・・・」と念を押された。
これでは本当に出かけられないよ
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする