あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

初めて?

2010年09月04日 | のんたんジャーナル
初めて、ママ友と呼ばれる人たちを我が家に招待しました。ま、そんなおおげさなものじゃないんですけどね。

以前から一緒に遊びたいね、とは言っていたけれど、私って休みの日はロンリー好きなんでなかなか重たい腰が。
声をかけたら、みんな「場所を提供してくれるの(目がキラキラ)」って感じですぐに集まりました。(笑)

いつも仲良くしてもらっている2人を招待したんですが、意外と境遇が似ていてびっくり。3人ともB型。子どもは一人目(男の子)。歳もだいたい一緒。3~4歳年下のだんな持ち。あ、でもお酒は飲めません、私以外。

確かに全体的にゆる~い会でした。私いつもA型とO型に助けてもらって生きてるので、どうかな?と思ったんですが、さすがB型。誰もあまりお互いを干渉しないと言うか。

暑い時間帯はうちで過ごし、のんたんが少し外へ出たいと言うから、マンションの中を案内しながら(マンモスだからさ)、土手へ行ってきました。秋風が感じられる今日この頃。

さすがに保育園で毎日一緒にいるからか、気心知れてるので喧嘩もよくする!先生って大変だね~。保育園での普段の姿が垣間見られたのかな。

あ。でも、最近の主婦は、おうちにだんなさんを残してきても、夕食とかあまり心配しないのね。みんな倦怠期ですか?(笑)

最後、皆が帰る頃を察知して、のんたんが「誰か1人は泊まって」と大号泣。休みの日に保育園の友だちに会うことが、のんたんにとってこんなに”特別”だなんて思いませんでした。なんだか、母として少し反省。

もう少し交友をしないとだめだね(私が)。

あ~でも、今日は良く働いた。(気がする)