あきここの豆だいふく

VIVA 日常の嗜好品

0歳からの本(ディック・ブルーナ)

2006年04月22日 | 
銀座コアにあるブックファーストに行ってきました。なんだかおしゃれな本屋さんでした。もっとゆっくり見たかったな。座って読めるところもあったし。

だんなの人が赤ちゃんにディックブルーナの本を買ってくれました。
「おいらが赤ちゃんに最初の本を買ってあげるんだ!」と言っていたので。

赤ちゃんって最初はぼやけてあんまり見えないけど、段々見えるようになるって昔聞いた。最初に赤が見えるようになるってね。
ディックブルーナの絵は原色がきれいできっちり描かれているから好き。それにこの本、厚みがあるからかじっても丈夫そうだしね。

ボンゴレビアンコ!

2006年04月22日 | 日記
平日の夜は、お互い忙しい(忙しかった)のでテキトーに食べるんですが、休日は夫婦揃っての夕食です。
「夕食を家で食べない」と言うと「夫婦仲大丈夫?」とだんなの人は言われるそうです。でも、朝食を二人揃ってきちんと食べる生活のカタチなんです。お弁当もちゃんと持って行っているしね。夫婦仲も悪くないしィ(笑)。

今日は、昼間豪勢にうなぎを食べたので、夜は”塩味でさっぱり&ハイボール飲みたい”とだんなの人が言っていたので、ボンゴレビアンコと生ハムのサラダ、それにコンソメスープを作りました。私が作ったのは(写真にないけど)コンソメスープだけですが。

「ボンゴレって簡単だね~」とだんなの人は言っていました。確かに、おいしいアサリににんにくと塩味効かせればいいだけだからね。

今日は銀座8丁目から1丁目まで歩いて、どうせそこまで歩いたんだからと東京駅まで歩いて帰ってきました。お、お腹が重い。

だんなの人は「うなぎ食べて、銀座を歩くと裕福な気分になる」とか言ってました。特に見たいものとかはないんだけど、あの歩行者天国の大通りを歩いているとなんだか豊かな気持ちになるのはすごく分かる。

竹葉亭(うなぎ)

2006年04月22日 | 食べ物
今日は、里帰りをする前にどこかでおいしいご飯を食べたい!と思っていたので、だんなの人を誘って銀座に行ってきました。
歴史あるうなぎやさんらしい・・・。
だんなの人は大のうなぎ好きです。

柔らかくて臭みも全くなくてすごーーーーーくおいしかった!
あぁ、私もビールでほろ酔いしたかったなぁ♪

スタイ作ってみました。

2006年04月21日 | 日記
よだれかけ、今風に言うとスタイの型紙があったので作ってみました。家にあったあまり布を総動員してね。
だからきっと物心つくと「かぁちゃん、オラの(スタイ)と座布団の柄とおんなじだねー」と言うと思う。(言わないか)

でも、こんなに小さくて首入るのかしらね?ちょっと不安が残る。
ガサガサするかなーと思ったけど、なんかポイントが欲しいからアイロンアップリケもつけてみた。(ふっ!自己満足)
裏地は、私の着なくなったカットソー。リサイクルってやつです。近くで見るとかなり雑な作り。(汗)

母がやってきました。

2006年04月21日 | 日記
母マサコが、昨日埼玉の大宮でナントカ(仕事)の表彰式があるとかでそれに参加すると。そして、今日は銀座でお友達の絵の展覧会があるとかでまたそれに行かなくっちゃいけないと。そんなんで実家⇔埼玉、実家⇔銀座とご老体にはちょっとハードスケジュールなので、「家においでよ」と先週末帰省したときに言っていたの。
それで宿泊施設がてら遊びに来ました。

昨日は、だんなの人が、飲み会とのことだったのでたまに行く錦糸町のおすし屋さんにマサコと一緒に出掛けました。
マサコさんお寿司大好きなんですね。たまには母孝行しないと・・・。
(母は「払うよ~」と言っていたのですが、「だんなの人がたまにはご馳走しなさい」とかっこよく言っていたので頑張りました)

今実家では両親、妹、弟が暮らしているのですが・・・妹(仕事はしているが家事手伝いなぁんもしない)、弟(大学卒業見込み立たず・・・家事手伝いはしないのはもちろんのこと、なんか日に日にムサくなってる)

私が高校の頃に母が以前の仕事から転職して早何年?でも体力的にも精神的にももうかなりきついみたい。この間帰ったら、「仕事はしたいけど、今の仕事はきついから仕事は変えたいなぁって思ってるの」と言っていた。

仕事をして19時頃帰ってきて、皆の夕食作って、ヘトヘトなのに妹は夕食が出るのを待つだけで、食べ終わっても洗い物もしないとか。父親も帰りが遅いから、待っているのは体力的にも限界だし・・・と。

なんだか家の中の掃除も全然行き届いていなくて(そりゃ、日曜日休みの母親だけがやっているだから当たり前)、空気もよどんでる感じがする(--)。
なんかかわいそうだなぁ、って思う反面言わない母もいけないと思うのだ。
「もっと手伝ってくれるように言ってみれば?」とも促す。
「もう、疲れちゃって言う気にもなれないんだよねぇ」って。悪循環。

ちょっと、里帰りが憂鬱。

いい家庭環境は、いいコミュニケーションからなんだよな、と改めて実感。
久しぶりに色々と話を聞いてあげましたが、なかなか難しい問題だねぇ。ちょっとしか実家にいない私があまり深くツッこんでも最後まで面倒見ることができないからなぁ。

『Lingkaran』 vol.17 産み方は生き方大切な瞬間によせて、

2006年04月20日 | 
「女性の人生の重要な瞬間、妊娠&出産。もちろん男性にとっても重要。
楽しくて幸せな出産をするための、興味津々の特集!」
-------LingkaranのHPより

書店で平積みになっているのを見て、思わず手にした本でした。
でも、ちょっと後悔。
いや、いろいろと意見があると言う意味では買って良かったのかもしれない。でもHPに書いてあるような「楽しくて幸せな出産をするための、興味津々の特集」って言うのは違うなぁ~と思った。

出産は自然なこと、って言うのを前面に押し出しているけれど、なんかイマイチずれてるような。ちょっとばかり「自然」すぎることを崇拝しすぎているような。ちょっと気持ち悪い感じも受けた。

まだ全部読んではいないけれど、結構疲れる本だなぁって思った。
それなら、”『ku:nel』vol.9のほやほやのお母さん。”特集の方がずっと自然でよかった。(この記事も当時は色々と投書があったみたいだけど)

やっぱり、普通の生活本で「出産」だけをクローズアップして1冊作る事はかなり難しいのではないか?と改めて感じさせられるものでした。

そんなんで、いろいろと考える本でした。

一日一仕事。

2006年04月19日 | 日記
産休に入って土曜日・日曜日は実家先の病院に行ったり、荷物を運んだりして忙しかった。

月曜日:だんなの人も休暇を取っていて、2人で昨日の疲れを(普段車を運転したりしないから)取りながらまったり。本を読んだりお昼寝したり、頂いた鹿児島産黒毛和牛でしゃぶしゃぶ堪能したり、『タイガー&ドラゴン』見たりして過ごした。

火曜日:夜から歓送迎会だからそれまでに郵便局に行こうと思っていたのに・・・びっくり、朝起きてだんなの人を見送った後、朝寝zzzzzz。お昼過ぎ頃起きて、フルーツをランチ代わりにして、本を読んでいたらzzzzzz。まぢですか。寝すぎです。結局、歓送迎会に行く17時までお布団と友達。
22時過ぎごろ戻ってきて、お風呂に入ってお布団に入るが、朝方4時前に目が覚める。眠れない。(当たり前だ)

本日水曜日:結局クタクタしながら眠れなかったから6時半に布団から出て、のそのそと朝食の支度。朝食を食べた後、だんなの人と一緒に散歩がてら郵便局と図書室に行こうと思っていたけど、ソファーで寝てたzzzzzzz。
だんなの人は「あれ?出掛けるんじゃなかったの?」と言っていた。(夢の中)
結局11時半頃目が覚めて、こりゃいかん!ということで外出支度。

予定通り郵便局と図書室と手芸やさんでチャコペン買ってきた。

さて、時間が有り余るほどあるけれど、焦っちゃいけない時の私の座右の銘は「一日一仕事」。
これは大学4年の就職活動の時に信条としていた言葉なの。
「え?有り余るほど時間があるのに一日に一仕事しかしないの?」とおっしゃる方もいるかもしれませんが、でもこれが一番なの。
何にもしないのもダメ。欲張りすぎるのもダメ。

それは「休養」を取ることも一仕事だし、「本を読む」ことも一仕事。「お出かけして買い物」するのもまた一仕事。自分が自分の予定にイニシアチブを取ることが大事。とは言え、それがきっちりできなくても「そんな日もある」って思うことも大事なんだけどね。(「そんな日」ばっかりじゃダメだけど)

そんなわけで、休暇に入って疲れがどっと出たのは分かるけど寝すぎるのはダメだなぁって思う。今までどおり起きて、夜早く寝るようにしなきゃ。これはあんまりいい習慣じゃないことはわかってるんだ~(でも気づくと寝てる)

昼間にスーパーやパン屋さんに行くと、夜、仕事帰りに行くよりもおいしそうなものがまだまだ残っている感じがする~。

備忘録

2006年04月19日 | 日記
「妊婦は忘れやすい」
どこかにそう書いてありました。
なんでも医学的にも(?)証明されているとか。
痛かったこととか大変だったことを忘れて、また子供を産もうって思うようにするためなんだとか。

まぁ、そうじゃなくても最近の私は結構色んなことを忘れちゃうからな。あははははは(それは年齢のモンダイ?)
と言うことで、「一日一仕事」の今日したいことや、買い物などを思い出した時にメモしているの。

歓送迎会

2006年04月18日 | 日記
今日は、社長の歓送迎会でした。本当は7日に行われるはずだったのですが、新社長の都合で今日まで延びちゃったの。
部長が「akicocoさん、産休に入ってからになっちゃうけど来てくれる?」と言ってくれていたので、体調が大丈夫なら~と返事をしていたの。
でも、仕事した後に飲み会よりも、昼間さんざんクタクタしてて夜だけ出掛ける方がラクでよかった。ありがたかった。

社長の任期は今回とても短くて3年だったの。(前回のへべれけ社長は5年もいたって言うのに!!!)社長が来て色々と改革をして頑張ってきたのに、なんだか志半ばってところで引継ぎ、退任になってしまって、本当、会社組織って怖いなぁと今回つくづく思いました。
「石の上にも3年」って言うけれど、ひとつのことをなしえようとした時に最低ラインが3年であって、本当のところは3年じゃ短すぎることも実感しました。

私はその社長のもと「インターネットのお仕事をさせて下さい!」と直談判したのですごく寂しいです。
すごく尊敬できる!と思ったので、自分からやりたい仕事をお願いしました。今考えるとすごいこと言っちゃったな~と思います。社長も「生意気だなぁ」って思ったかもね。
やっぱり尊敬できる人がトップって言うのが一番だなぁ~って思いました。新しい社長も仕事好きで、尊敬できるような方であって欲しいです。(私が言うのもなんだけど・・・)

帰りは「タクシーで帰りなさい!」と言う業務命令が出たので(^-^)♪お言葉に甘えました。

胎動カウント表

2006年04月17日 | のんたんジャーナル
34週目以降から「胎動カウント表」なるものをつけてください、と言われました。
34週目~40週目の赤ちゃんの異変を早急に察知するための確認表です。そのカウント表に記載されていることを書いてみます。

1、1日1回、できれば午前中安静にして行ってください。
2、胎児が動いたと思ったら1回と数えてください。
 (連続した動きは1回と数えてください)
3、胎動が10回を超えたら終了です。
4、胎動が10回になるまでにかかった時間を記入してください。
5、1時間で胎動3回以下の場合は連絡してください。

以下、月日を入れるマスとかかった時間(分)を入れるマスがあります。


赤ちゃんはお腹の中で20分おきに眠ったり起きたりを繰り返しているとのことです。だから最初に動いてから10回の胎動が終わるまではだいたい20分(~30分)以内におさまるとのこと。
それが赤ちゃんが元気な証拠で、「5」のように極端に動きが少ない場合はなんらかの異常があるかもしれないので病院に連絡してくださいとのことでした。
34週目以降、なんらかの原因で赤ちゃんが急に元気がなくなっていくこともあるのでその早期発見のためのカウント表です。

胎動と言えば、今、ちゃんと頭が(大きくて重たいから)下にあって、右側上方にお尻があって左側上方に足があるようです。
動いている時間帯に足の方をテンテンと話しかけながらたたくと、お尻がニョっと盛り上がります。
それでお尻を「よくできたねー」と撫でてあげると、満足したのか、へこませます。面白いので日に何回かやって遊んでいます。

マザーズクラスと34週目の検診とバースプラン

2006年04月16日 | のんたんジャーナル
今週からは実家の産院での検診です。15週目くらいに一度、検診&出産予約をするために行った以来。
里帰り出産する場合は32週~34週の検診で帰ってくるように言われることが多いようです。

色々と分からないことが多い中、タイミングよくmikimimiちゃんが「こっちに帰ってきて産むなら早めじゃないと好きなところで産めないよ」と教えてくれたの。とは言っても、産婦人科なんて普段馴染みがないから分からないし、どうしよう・・・と思っていたら、さらに詳しい情報まで教えてもらいました。

実家の方には5、6軒の病院の候補があって、それぞれに設備や出産費用が違うとのこと。その中で、家に近くて1年前にできたばかりで、設備も十分で、出産費用もそんなに高くない今の病院を見つけることができました。
本当にありがたい。(今ではすごく人気があって、この先4ヶ月出産予定がうまってしまってそれ以降しか予約を受け付けていないとか)

無事、里帰り出産というのもできそうです。

昨日、初めて「母親学級」というのに出席しました。
その(産む)産院で開催しているものです。
*はなこ*に「今度母親学級に行くんだー」と言ったら、「akicocoの段階でまだ行っていない方が・・・。しかももう最終段階ぢゃん」と。
「沐浴の仕方とかやるのかな?」と言っていると「そんなのとっくの昔にみんな勉強し終わってるよ(笑)」って言われる始末。
そうなんだ~。
ついでにだんなの人も参加できるとのことだったので予約を入れました。

36週から本格的に里帰りをする予定なので、今回はレンタカーを借りて、買い集めたグッズを運びましたよ。
10年前に母のアルトを借りて、実家からだんなの人の1Kのアパートに2人で引越ししてきたのを思い出したよ。
最近の軽自動車ってかわいいのに広くていいね。
本当はMOCOに乗ってみたかったけど、今回はOTTIしかなかったのだ。でも、乗ってたらかなり気に入ってきた。

*マザーズクラス*

当たり前だけど妊婦ばっかり。すげー!って思いました。
会社で「もう臨月ばりだねぇ」と言われ続けていたけど、私より予定日が1ヶ月も先の人なのに、さらにお腹が大きい人もたくさんいました。なんだ普通じゃん。と思ってみる。

勉強会は「呼吸法」でした。
それとね産まれたばっかりの赤ちゃんを見せてもらいました。
ちっちゃかったー。
頭と顔にはまだ少し油分が残っていて、足が紫でした。
頑張ってでてきたねー、って感じだった。

37週目以降はどんどん産んでもらいたいから「ウォーキング」をすることをおすすめします~と言ってました。なんだか気が楽になってきた。40週・満期じゃなくてもいいんだって。

*34週目検診*

今までの病院と違ってきれいでかわいい病院。(笑)
最初に助産師さんの検診(体重・血圧・心音・問診)があって、助産師さんが「何かバースプランがありますか?」って言うんです。
「バースプラン???」と聞いてみると、最近では出産のことを勉強して積極的に望むと言う風潮なんだとか。
私はなんにも勉強してなかったので、「先生任せ」でいいと思っていたけど、助産師さんが「勉強してみてくださいね」って言うの。そっかー。大変だなぁ。

簡単なことだと「好きな曲を聞きながら出産に挑みたい」とか「好きなアロマの中、出産したい」とかあるんだって。そして、できるだけ妊婦の要望を聞いてあげるのがその産院の方法なんだとか。

なんか今まで「旧式」の病院に通っていたからいろんなことが「目新し」かったよ。

そのあと先生の検診で、エコーが見られるのでだんなの人も一緒に入ってもらいました。
通常の2Dに交えて3Dも見ることが出来ました。
顔がチラッと見えたんだけど、だんなの人に似てた。(笑)
だんなの人も「似てる・・・」って思ったらしくちょっと感動してました。こうして先生の説明を聞きながらエコーが見られるっていいね。

頭が大きくて、胴回りも大きくて、足の長さは普通・・・らしい。
今まで「長い」って言われていたのに・・・。
体重はもう2400gぐらいあるみたい。もうちょっとで産まれてもおかしくないよねぇ(^-^)

それにしても「マザーズクラス」とか「バースプラン」とか、なんか英語でかっこいいなぁ~。

明日から産休に突入!

2006年04月14日 | 日記
なんか。感慨深いものがあるなぁ。
ちょうど入社してまる10年。産まれるまでの間は10周年のアニバーサリー休暇みたいなもんだと思うことにしようかな。(^-^)♪
産前産後+育児休暇で7ヶ月お休みをもらいました。公務員の方や大企業の方には短いと思われるかもしれませんが、小さな規模の会社なのにきちんと産前、産後、育児休暇をもらうことができてありがたいです。
復帰した後も満1歳になるまで、育児時短が申請できます。(1日に1時間の授乳のための時短制度らしい)仕事を忘れちゃいそうな気がするので、これがめいっぱい。でも7ヶ月経ったら、「あ~もう終わっちゃう」って思うのかな。

友達にも「きっとこの7ヶ月はあっという間だよ」と言われています。
そうなのかな。そうなんだろうな。

明日から電車に乗らなくていいのが一番嬉しい。
やっぱり電車ってちょっと怖かったからね。

休みに入って何かすることを見つけないと「焦る!」とも言われたので、なにかゆっくりしながらできることをしようかなぁ・・・って思ってます。時間に追われない何か。でも家事はあんまりしないかも。

大学の頃は2ヶ月間の春休みとか夏休みとかあったけど、バイトに追われていたもんなぁ・・・。なんかすごいなぁ。

ふわふわのマシュマロみたいな肌触りのガラガラをもらいました。
きっとよだれで真っ黒になっちゃうんだろうなぁ。(笑)
もらった時に激しくお腹が動いたので、「オラんだ」ってわかったんでしょう。

張子の戌がふぁ~いふぁい♪

2006年04月12日 | 日記
今日は土曜日出勤の振替でお休みでした。
この間から家でも会社でもずっとパソコンばかり触っていたので、今日はなんだか疲れちゃっていて、だんなの人を送り出した後、もう一度お布団に戻ったら・・・気づいたら14時でした。夜寝るのと変わらないじゃないか。
まぁ、疲れている時は寝るに限る。

何かしたいことも今日はなかったし(あと2回会社行ったら約半年はお休みだからがっつかなくてもいい)雨も降っていたし、ゆっくり寝るのにはちょうどよい日でした。

起きた後もなんだかやる気がない。
久々に昼間のドラマ見ちゃったよ。

こういう日ってゆっくりお風呂に浸かるに限る。
普段は「カラスの行水」な人なんだけど、妊娠中期くらいからゆっくり入るようになった。ただ単に体が重たくなったから湯船に一回浸かると出られないって言うのが本音。なんかお風呂に入るのも一苦労なんだよね。意図しない半身浴。

おしゃれな人やダイエッターには当たり前の半身浴だけど、あれってすごく肩が寒くない?私のやり方がいけないだけ???

ここ1ヶ月くらい「ゲルマニウム温浴効果の石」を入れて入っているけど、全然、粒の汗をかかない。
もともと新陳代謝が悪いのか、汗をかかない体質だし、冷え性だし、いいことあるかなぁ・・・と思うんだけど、私にはなかなか効果がでない。おかしいなぁ。

パック10分して、歯磨き10分して、ボーっとして、やっとこさ浴槽から重たいお腹(腰ではなく)をあげられる。

だんなの人の母から安産祈願で戌の張子が届いた。
お母さん手作りらしい。目の中の光も手書きなの。なんか顔がかわいい。
ちりめんでできているから「張子」って言わないのかな?

よくこの戌が竹ザルをかぶってるでしょ。
あれって「竹」と「犬」で「笑」になるからだとか。
ちょっと強引だけど、なるほどなぁ~って思った。
ほのぼのするかわいい安産祈願だ。

張子の戌がふぁ~いふぁい♪
これってなんかの歌詞だとおもう。
多分、琉球シンガーの。
あれ?張子の寅がふぁ~いふぁい♪だったかな。