一昨日、昨日と遠征している間にお世話になっている福山自動車時計博物館から
情報を頂いていたので、私の方からもその情報を紹介します。
NHK総合テレビで毎週月曜日~水曜日の午後0時20分~45分に全国放送されている
旅バラエティ番組「ひるブラ」に大分県豊後高田市の「昭和の町」が
9月4日(火曜日)の生放送で紹介されます。
2009年7月に福山自動車時計博物館から同市に嫁入りして活躍している
ボンネットバスのいすゞBX141(1957年式 北村製作所)が登場予定だそうです。
「~商店街で昭和を味わう 大分県 豊後高田市~」とのタイトルで、
ゲストの保坂尚希さんが昭和の町を散策されるようです。
番組HP
http://www.nhk.or.jp/program/hirubura/
お昼休みにどうぞご覧下さい。
情報を頂いていたので、私の方からもその情報を紹介します。
NHK総合テレビで毎週月曜日~水曜日の午後0時20分~45分に全国放送されている
旅バラエティ番組「ひるブラ」に大分県豊後高田市の「昭和の町」が
9月4日(火曜日)の生放送で紹介されます。
2009年7月に福山自動車時計博物館から同市に嫁入りして活躍している
ボンネットバスのいすゞBX141(1957年式 北村製作所)が登場予定だそうです。
「~商店街で昭和を味わう 大分県 豊後高田市~」とのタイトルで、
ゲストの保坂尚希さんが昭和の町を散策されるようです。
番組HP
http://www.nhk.or.jp/program/hirubura/
お昼休みにどうぞご覧下さい。