あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

山口県警年頭部隊視閲式①

2013年01月11日 | 消防・警察ネタ
先日(1月9日)の広島県警察年頭部隊視閲式終了後は
山口県警察年頭視閲式の会場に向かう為、在来線と新幹線を使い山口市に向かいました。

平成25年山口県警年頭視閲式は山口市阿知須の山口きらら博記念公園多目的ドームで
行われました。
今回、ハシゴした訳は同日開催で開始時間が別々だった事と山口県警察に
オープンカーに改造されたマツダコスモAPパトカーが存在している事を
以前から知っていたので、ハシゴした次第です。
今まで何回か行けるチャンスが有ったものの、休みが合わず有休も出ない有り様でした。

会場到着後に待機場所を覗いてみると、コスモAPパトカーの姿が無い!!
まさかと思い、その場にいた警察官に聞いてみると、
調子悪く昨年が最後だったそうで、廃車になったそうです

音楽隊先頭に分列行進が始まりました。


一般部隊(警察官)、機動隊部隊等の行進と車両部隊の行進が行われました。

分列行進後、部隊巡閲が行われました。
見ての通り、コスモAPに代わって登場したのがマツダRX-8オープンカー


オープンカーに改造されたパトカーはクラウン
2台とも既に登録は抹消されているようです。

コスモAPに代わって登場したマツダRX-8

部隊巡閲


部隊巡閲後は警察本部長訓示、来賓祝辞など行なわれました。

式典後は音楽隊ドリル演奏等行われました。

会場では車両の展示も行われました。

コスモAPパトカーの廃車は残念ではありましたが、行った甲斐は
ありました。

つづく