今回の旅行は2泊3日で往復航空券・レンタカー・ホテルがセットになっており、
出発日と2泊分の宿泊先のホテルは松田聖子さん側が事前に決めていました。
11月末までの出発は残波岬ロイヤルホテル
12月~2月出発はオキナワマリオットリゾート&スパ
というホテルでした。
今回、宿泊したホテルは後者の名護市喜瀬にあるオキナワマリオットリゾート&スパです。
万座毛を訪れた後、ホテルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/dd1eea4325e45e6fb4e8fe84b72d93c7.jpg)
すっかり日が暮れた後チェックインを済ませました。
この豪華そうなホテルに2泊ですよ!
今回はチェックインした際に気が付いたのですが、
旅行会社を通して申し込んだ際は禁煙洋室のスーペリアツインルーム(5-9階)でしたが、
ホテルのご厚意で?禁煙洋室ハイフロアスーペリアツインルーム(10-13階)になって
いました。
まさか上層階に泊まれるとは!
チェックイン後はベルボーイがお部屋まで案内してくれます。
実はこのような高級ホテルに泊まるのは初めて(汗)
ベルボーイもとても親切に説明してくれました。
ここで石ノ森章太郎の漫画及びそれを原作としたテレビドラマ「HOTEL」を
思い出してしまいました(笑)
どんなお部屋だろう?とワクワクしながら案内されたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/c64fa244258021b08dc8b6dcd6848144.jpg)
広い!!
ピカピカのフローリング
そして部屋の奥にはリビングとバルコニーがありました。
リビングとバルコニーを撮影忘れておりました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/51b6e18934a707e26e301accaf890355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/e331734ce8a8cc4d3c48dfd814b0a6f9.jpg)
バスルームも広い!!
ホテルのお風呂で足を延ばして入れたのも久々!
シャワーも頭上に固定されたものとハンドタイプがありました。
しかし、ここまでお部屋が広いと落ち着きませんでした(笑)
さて、なぜ上層階になったかという事がわかりました。
1泊目にはインバウンドの団体さん、2泊目には都立高校の修学旅行の団体さんが
宿泊していました。
2泊目の際にエレベーターで修学旅行で沖縄を訪れ宿泊している都立高校の女子高生と
エレベーターで一緒になったのですが、彼女たちはスーペリアツインルームで
確か5階か6階のボタンを押していた。
そしてワタシがエレベーターに乗った際に13階のボタンを押した途端、彼女たちは
ビックリ!(笑)
部屋はどうなんですか?等と色々と聞かれ色々と話しましたが、羨ましがってました。
しかし、後に部屋の構造は一緒だとかりました(笑)
またこのホテルは松田聖子さんが沖縄を訪れた際に滞在したホテルだと
いうことも後に判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/3f8a1741c6c8464eb1b50b937e7f4676.jpg)
ロビー
ロビー階といってフロントやコンシェルジュデスク、ショップ、
コンビニ、レストラン、バーがあります。
1階にはスパやフィットネスなどもありました。
ホテルのレストランでディナーなんて良かったのですが、
ディナーともなると、値段が少々高く利用はしませんでしたが、
朝食付だったので、モーニングはレストランを利用しました。
バイキングで和・洋・中と色々な料理があり、美味しかったです!
沖縄で採れた食材も多く使われており、どれを食べるか迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/6c063bb42a60f1d671660ec49e998d42.jpg)
朝市もやっているんですよ。
名産品や地元で採れる野菜など販売していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/943623327afd269b2dc9a96a81e8709e.jpg)
13階のお部屋からの眺め
眺めもサイコーでした!!
東シナ海が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/461d26dede3668857d2e20c88a4b6362.jpg)
右奥が名護市内
手前の建物はザ・ブセナテラスホテル
この様な高級ホテルに泊まるのは中々無いと思うので、
もう少しホテル内を探検・撮影しておけば良かったと後悔しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/d457ddce27a4ba09dda08970e18ec66b.jpg)
さて次は何時になるかわかりませんが、是非また泊まりたいホテルでした!
オキナワマリオットリゾート&スパ
〒905-0026
沖縄県名護市喜瀬1490-1
(0980)-51-1000
http://www.okinawa-marriott.com/
出発日と2泊分の宿泊先のホテルは松田聖子さん側が事前に決めていました。
11月末までの出発は残波岬ロイヤルホテル
12月~2月出発はオキナワマリオットリゾート&スパ
というホテルでした。
今回、宿泊したホテルは後者の名護市喜瀬にあるオキナワマリオットリゾート&スパです。
万座毛を訪れた後、ホテルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/dd1eea4325e45e6fb4e8fe84b72d93c7.jpg)
すっかり日が暮れた後チェックインを済ませました。
この豪華そうなホテルに2泊ですよ!
今回はチェックインした際に気が付いたのですが、
旅行会社を通して申し込んだ際は禁煙洋室のスーペリアツインルーム(5-9階)でしたが、
ホテルのご厚意で?禁煙洋室ハイフロアスーペリアツインルーム(10-13階)になって
いました。
まさか上層階に泊まれるとは!
チェックイン後はベルボーイがお部屋まで案内してくれます。
実はこのような高級ホテルに泊まるのは初めて(汗)
ベルボーイもとても親切に説明してくれました。
ここで石ノ森章太郎の漫画及びそれを原作としたテレビドラマ「HOTEL」を
思い出してしまいました(笑)
どんなお部屋だろう?とワクワクしながら案内されたのは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/92/c64fa244258021b08dc8b6dcd6848144.jpg)
広い!!
ピカピカのフローリング
そして部屋の奥にはリビングとバルコニーがありました。
リビングとバルコニーを撮影忘れておりました(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/90/51b6e18934a707e26e301accaf890355.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/26/e331734ce8a8cc4d3c48dfd814b0a6f9.jpg)
バスルームも広い!!
ホテルのお風呂で足を延ばして入れたのも久々!
シャワーも頭上に固定されたものとハンドタイプがありました。
しかし、ここまでお部屋が広いと落ち着きませんでした(笑)
さて、なぜ上層階になったかという事がわかりました。
1泊目にはインバウンドの団体さん、2泊目には都立高校の修学旅行の団体さんが
宿泊していました。
2泊目の際にエレベーターで修学旅行で沖縄を訪れ宿泊している都立高校の女子高生と
エレベーターで一緒になったのですが、彼女たちはスーペリアツインルームで
確か5階か6階のボタンを押していた。
そしてワタシがエレベーターに乗った際に13階のボタンを押した途端、彼女たちは
ビックリ!(笑)
部屋はどうなんですか?等と色々と聞かれ色々と話しましたが、羨ましがってました。
しかし、後に部屋の構造は一緒だとかりました(笑)
またこのホテルは松田聖子さんが沖縄を訪れた際に滞在したホテルだと
いうことも後に判明。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/d8/3f8a1741c6c8464eb1b50b937e7f4676.jpg)
ロビー
ロビー階といってフロントやコンシェルジュデスク、ショップ、
コンビニ、レストラン、バーがあります。
1階にはスパやフィットネスなどもありました。
ホテルのレストランでディナーなんて良かったのですが、
ディナーともなると、値段が少々高く利用はしませんでしたが、
朝食付だったので、モーニングはレストランを利用しました。
バイキングで和・洋・中と色々な料理があり、美味しかったです!
沖縄で採れた食材も多く使われており、どれを食べるか迷ってしまいます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/23/6c063bb42a60f1d671660ec49e998d42.jpg)
朝市もやっているんですよ。
名産品や地元で採れる野菜など販売していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/8d/943623327afd269b2dc9a96a81e8709e.jpg)
13階のお部屋からの眺め
眺めもサイコーでした!!
東シナ海が見渡せます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/22/461d26dede3668857d2e20c88a4b6362.jpg)
右奥が名護市内
手前の建物はザ・ブセナテラスホテル
この様な高級ホテルに泊まるのは中々無いと思うので、
もう少しホテル内を探検・撮影しておけば良かったと後悔しております。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/4e/d457ddce27a4ba09dda08970e18ec66b.jpg)
さて次は何時になるかわかりませんが、是非また泊まりたいホテルでした!
オキナワマリオットリゾート&スパ
〒905-0026
沖縄県名護市喜瀬1490-1
(0980)-51-1000
http://www.okinawa-marriott.com/