今日は二十四節気の一つで、「啓蟄(けいちつ)」
冬眠していた虫が暖かくなり地中からはい出して動きだすとされています。
今日の午後、何を思ったか?広島市中区の「縮景園」の梅の撮影に行ってきました。
縮景園では春の風物詩となっている「松のコモ外し」も行われたそうです。

園内の梅はバラつきはありますが、満開になってきています。
平日にも関わらず多くの方が訪れていましたよ。


赤と白色の梅が咲き誇っていました。

小さくてかわいい梅の木もありました。

しだれ梅


レンズを近づけて撮ってみたり・・・


メジロも梅の蜜を吸いに飛んできてました。
それも1匹ではなく4~5匹いましたよ!
気が付いてみれば30分位撮影したりしてました。
たまには花の撮影もいいものですね。
冬眠していた虫が暖かくなり地中からはい出して動きだすとされています。
今日の午後、何を思ったか?広島市中区の「縮景園」の梅の撮影に行ってきました。
縮景園では春の風物詩となっている「松のコモ外し」も行われたそうです。

園内の梅はバラつきはありますが、満開になってきています。
平日にも関わらず多くの方が訪れていましたよ。


赤と白色の梅が咲き誇っていました。

小さくてかわいい梅の木もありました。

しだれ梅


レンズを近づけて撮ってみたり・・・


メジロも梅の蜜を吸いに飛んできてました。
それも1匹ではなく4~5匹いましたよ!
気が付いてみれば30分位撮影したりしてました。
たまには花の撮影もいいものですね。