あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

再びくれたんにボンネットバス

2013年03月21日 | 広島電鉄(呉エリア)
呉市内中心部で土日祝日に運行されている、呉探訪ループバス「くれたん」は、
3月16日~31日の土日祝日は1日10便中4便に呉市(旧呉市交通局)のボンネットバス
いすゞBXD30(1968年式/川崎航空機工業)で運行されています。

ボンネットバスで運行されている便は
呉駅前12:00 12:40 13:20 14:00の4便で呉駅前8番のりばが出発しています。

運行初日の3月16日に撮影に行ってきました。
昨年11月にBXDで運行された時は呉駅前やれんが通りで撮影したので、
今回は別の場所で撮影する事にしました。


貿易倉庫前にて
赤レンガとボンネットバスを絡めてみました。
良く似合いますね!


子規句碑前
BXDが現れるまでに広電色になったバスも撮影しました。


戦艦「大和」が建造されたドックと絡めて撮影

「ジャパン・マリン・ユナイテッド(JMU)」に入渠中の護衛艦「いせ」と絡めて撮影

おまけ

貿易倉庫前から子規句碑前に向かう途中に串山公園隣の艦船撮影ポイントに
寄ってみました。
呉湾内にも艦船が数隻錨泊していて賑やかでした。

3月16から20日まで左側に写っているアメリカ海軍 第7艦隊旗艦
指揮統制艦LCC-19「ブルー・リッジ」が入港していました。
3月17日には一般公開が行われました。
数日前にわかったことなので行けませんでした。

「ジャパン・マリン・ユナイテッド(JMU)」に入渠中の護衛艦「いせ」