2009年10月まで広島電鉄で活躍していた2000形のうち解体されずに
愛媛県松山市に本社を置くフジに譲渡され、
広島県安芸郡坂町のJR呉線坂駅前と国道31号線沿いにある複合商業施設
パルティ・フジ坂の駐車場で静態保存及び一般公開されされていた
2000形2002+2003号は同所を安住の地として余生を送っていました。
しかし、数日前に解体されていると情報を入手しました。
電車内から見える所なのに全く気が付かず(汗)
昨日、電車内から見ると既に姿が無い状態でした。
ここで据付後の姿をUPします。
2010年7月29日搬入当日の据付後の姿
2010年8月9日撮影
据付後は装飾されて一般公開されていました。
以前、複合商業施設パルティ・フジ坂にあるお店に
立ち寄った際に確認するとドアには鍵が掛かり車内の見学が出来ないようになっていました。
静態保存及び一般公開に際して諸費用が掛かっていると思います。
いずれはこうなる運命はあると思っていましたが、大人の事情でしょうか?
譲渡後、わずか3年で解体されるとは思いませんでした。
勿体無い!!
そして残念です・・・
愛媛県松山市に本社を置くフジに譲渡され、
広島県安芸郡坂町のJR呉線坂駅前と国道31号線沿いにある複合商業施設
パルティ・フジ坂の駐車場で静態保存及び一般公開されされていた
2000形2002+2003号は同所を安住の地として余生を送っていました。
しかし、数日前に解体されていると情報を入手しました。
電車内から見える所なのに全く気が付かず(汗)
昨日、電車内から見ると既に姿が無い状態でした。
ここで据付後の姿をUPします。
2010年7月29日搬入当日の据付後の姿
2010年8月9日撮影
据付後は装飾されて一般公開されていました。
以前、複合商業施設パルティ・フジ坂にあるお店に
立ち寄った際に確認するとドアには鍵が掛かり車内の見学が出来ないようになっていました。
静態保存及び一般公開に際して諸費用が掛かっていると思います。
いずれはこうなる運命はあると思っていましたが、大人の事情でしょうか?
譲渡後、わずか3年で解体されるとは思いませんでした。
勿体無い!!
そして残念です・・・