5月3日から5月5日まで平和大通りをメイン会場に、
毎年恒例のフラワーフェスティバルが始まりました。
今年で39回目を迎えます。
初日の3日は、午前中から雨が降る生憎の天気でしたが、
本日行われた「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが参加されるという事で
出掛けてきました。
今年もパレードに参加したボンネットバスに便乗させて頂いたので、
パレード中に撮影したもの紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/4406a9c5b9cd7c19c0352c654fd7e5c0.jpg)
今年の花の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/ed626f2bd25168695e132979fee1e5ef.jpg)
今年はニッサンU690(1963年式・渡辺自動車工業)がパレードに参加しました。
福山自動車時計博物館のGW試乗会と鞆の浦の観光鯛網をPR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/088af475fba88b74c241068b98a7286b.jpg)
田中町交差点付近のアーチと絡めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/4cda8f11a119b33d088b04b07376f5e0.jpg)
出発地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/3e6f32aff6ba69e22a5479698465a8e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/f0fdc1681679d08b33cadb6433cffa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/2d264171902ad7345d1bb829438952f1.jpg)
雨も良く降り、傘も差せないのでバス車内に避難しながら撮影
それなら雨合羽着ろよとツッコまれそうですが(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/6a6ef2c367c291f80d77e3d11f01d6c6.jpg)
パレード途中に所々でテレビカメラが近寄って撮影されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/8999d50f02a79af9f858f965bd2d24c7.jpg)
平和記念公園 花の塔とのコラボ
福山自動車時計博物館では5月5日までボンネットバス試乗会を行っています。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。
http://blognews.facm.net/
最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様ならびにindigo linerさま
お疲れ様でした。
同じく便乗されたindio linerさまも本日の模様を自身のブログで紹介しています。
併せて御覧ください。
http://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20150503/archive
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/afce9e966cc0de7d01b2989c24e2a39d.jpg)
「花の総合パレード」に参加していた
中国JRバスがパートナーシップ契約を締結している広島の
プロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」のデザインバス
毎年恒例のフラワーフェスティバルが始まりました。
今年で39回目を迎えます。
初日の3日は、午前中から雨が降る生憎の天気でしたが、
本日行われた「花の総合パレード」では、お世話になっている
福山自動車時計博物館のボンネットバスが参加されるという事で
出掛けてきました。
今年もパレードに参加したボンネットバスに便乗させて頂いたので、
パレード中に撮影したもの紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/58/4406a9c5b9cd7c19c0352c654fd7e5c0.jpg)
今年の花の塔
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/41/ed626f2bd25168695e132979fee1e5ef.jpg)
今年はニッサンU690(1963年式・渡辺自動車工業)がパレードに参加しました。
福山自動車時計博物館のGW試乗会と鞆の浦の観光鯛網をPR
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/d8/088af475fba88b74c241068b98a7286b.jpg)
田中町交差点付近のアーチと絡めて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/cc/4cda8f11a119b33d088b04b07376f5e0.jpg)
出発地点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/22/3e6f32aff6ba69e22a5479698465a8e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/2c/f0fdc1681679d08b33cadb6433cffa5b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d5/2d264171902ad7345d1bb829438952f1.jpg)
雨も良く降り、傘も差せないのでバス車内に避難しながら撮影
それなら雨合羽着ろよとツッコまれそうですが(汗)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/32/6a6ef2c367c291f80d77e3d11f01d6c6.jpg)
パレード途中に所々でテレビカメラが近寄って撮影されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/45/8999d50f02a79af9f858f965bd2d24c7.jpg)
平和記念公園 花の塔とのコラボ
福山自動車時計博物館では5月5日までボンネットバス試乗会を行っています。
詳しくは同館ブログをご覧下さい。
http://blognews.facm.net/
最後になりましたが、パレードに参加しました
福山自動車時計博物館の皆様ならびにindigo linerさま
お疲れ様でした。
同じく便乗されたindio linerさまも本日の模様を自身のブログで紹介しています。
併せて御覧ください。
http://happy.ap.teacup.com/applet/indigo-liner/20150503/archive
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/04/afce9e966cc0de7d01b2989c24e2a39d.jpg)
「花の総合パレード」に参加していた
中国JRバスがパートナーシップ契約を締結している広島の
プロバスケットボールチーム「広島ドラゴンフライズ」のデザインバス