先日(5月22日)、マツダスタジアムで行われた、プロ野球セリーグ公式戦
広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ戦の観戦に行ってきました。
今シーズン初観戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/d1a9295f62d1e868ae89def518e41920.jpg)
仕事帰りの観戦でしたので1回表の途中から観戦となりました。
今回は2階席の内野自由席から観戦。
5月22日の試合は前売りの段階でチケットは完売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/a67033e141eff9d2de4f6841ce64ca4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/90ab08426418d0d34b79b91b4ebadcc2.jpg)
先発は今シーズンからカープに復帰した背番号15 黒田 博樹選手
復帰後初登板でしたが、黒田らしさが出る投球で良く投げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/cc84368f6ab6159e0a3268bd466397d3.jpg)
こちらも今シーズンからカープに復帰した背番号28 新井 貴浩選手
4回裏には今シーズン第2号の先制HRを放ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/33dcac96564e3a2f4fc814f22262ea3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/c4f5fb4fb0cd4cffb3c55671b02c8fac.jpg)
この日の試合では、がん検診への関心を高めるため、
「がん検診へ行こうよ」inマツダ スタジアムが開催され、
広島県がん検診啓発特使のデーモン閣下が始球式で登場するなど、
色々なイベントが行われた。
5回裏終了時には、デーモン閣下、広島ではお馴染みの松本裕見子さんと
「がん検診へ行こうよ」推進会議会員の方々がグラウンドに登場し、がん検診の
参加を呼び掛けを行いました。
「スラィリーのマスコット交流2015」で東京ヤクルトスワローズのマスコット
つば九郎も来ていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/90c657c91873f3bf1ed180a179fd4077.jpg)
今シーズンは赤いシリーズ2015『赤耳、赤傘、赤タオル』と題して、
マツダ スタジアム開催の5試合限定で相手球団が応援で使用するグッズを
モチーフにしたカープグッズを対象試合の来場者全員プレゼントが行われてます。
5月22日のヤクルト戦では、赤いシリーズ2015『赤耳、赤傘、赤タオル』の
第2弾「神宮の青、広島の赤」を開催。
赤い傘を試合前、5回裏終了後に来場者全員で音楽に合わせて
縦や横に振ったり、回したりしました。
球場内には真っ赤な傘の花が開き、赤く輝きました。
綺麗でしたよ!
ヤクルトファンの反応が気になる所でしたが、赤い傘を掲げてくれてました!
また7回表も「東京音頭」が流れると、真っ赤な傘の花が開きました。
さて試合はというと4回裏の新井 貴浩選手の先制HR以降も
チャンスがありましたが、追加点を奪えず。
7回表にヤクルトの山田選手のタイムリーヒットで同点。
重い空気が球場内を包み込みました。
黒田選手に代わって中継ぎの永川、中崎、今村選手が好投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/031da707add3e118283c9c3c4d640681.jpg)
延長戦に突入、10回裏に菊池選手がレフトスタンドにホームラン!!
広島サヨナラ勝ち! いい試合を見ましたよ!
意外にも延長戦に突入した試合を観戦したのは初めてでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/c3ba5f4da2cde01feee7ccf0b85f27d0.jpg)
ヒーローインタビューはもちろん菊池選手
22日の試合はサヨナラ勝ちで勝鯉したものの、昨日、今日の試合は
残念な結果になりました。
最下位と低迷していますが、がんばれカープ!!
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/0041627809f7d1d98d4d7bee616c5abb.jpg)
11月28日にマツダスタジアムで行われる
「奥田民生ひとり股旅スペシャル」のPR広告がありました。
広島東洋カープ対東京ヤクルトスワローズ戦の観戦に行ってきました。
今シーズン初観戦!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/a5/d1a9295f62d1e868ae89def518e41920.jpg)
仕事帰りの観戦でしたので1回表の途中から観戦となりました。
今回は2階席の内野自由席から観戦。
5月22日の試合は前売りの段階でチケットは完売。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a8/a67033e141eff9d2de4f6841ce64ca4e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/a1/90ab08426418d0d34b79b91b4ebadcc2.jpg)
先発は今シーズンからカープに復帰した背番号15 黒田 博樹選手
復帰後初登板でしたが、黒田らしさが出る投球で良く投げていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/49/cc84368f6ab6159e0a3268bd466397d3.jpg)
こちらも今シーズンからカープに復帰した背番号28 新井 貴浩選手
4回裏には今シーズン第2号の先制HRを放ちました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/0c/33dcac96564e3a2f4fc814f22262ea3a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/18/c4f5fb4fb0cd4cffb3c55671b02c8fac.jpg)
この日の試合では、がん検診への関心を高めるため、
「がん検診へ行こうよ」inマツダ スタジアムが開催され、
広島県がん検診啓発特使のデーモン閣下が始球式で登場するなど、
色々なイベントが行われた。
5回裏終了時には、デーモン閣下、広島ではお馴染みの松本裕見子さんと
「がん検診へ行こうよ」推進会議会員の方々がグラウンドに登場し、がん検診の
参加を呼び掛けを行いました。
「スラィリーのマスコット交流2015」で東京ヤクルトスワローズのマスコット
つば九郎も来ていました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/6f/90c657c91873f3bf1ed180a179fd4077.jpg)
今シーズンは赤いシリーズ2015『赤耳、赤傘、赤タオル』と題して、
マツダ スタジアム開催の5試合限定で相手球団が応援で使用するグッズを
モチーフにしたカープグッズを対象試合の来場者全員プレゼントが行われてます。
5月22日のヤクルト戦では、赤いシリーズ2015『赤耳、赤傘、赤タオル』の
第2弾「神宮の青、広島の赤」を開催。
赤い傘を試合前、5回裏終了後に来場者全員で音楽に合わせて
縦や横に振ったり、回したりしました。
球場内には真っ赤な傘の花が開き、赤く輝きました。
綺麗でしたよ!
ヤクルトファンの反応が気になる所でしたが、赤い傘を掲げてくれてました!
また7回表も「東京音頭」が流れると、真っ赤な傘の花が開きました。
さて試合はというと4回裏の新井 貴浩選手の先制HR以降も
チャンスがありましたが、追加点を奪えず。
7回表にヤクルトの山田選手のタイムリーヒットで同点。
重い空気が球場内を包み込みました。
黒田選手に代わって中継ぎの永川、中崎、今村選手が好投。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/0c/031da707add3e118283c9c3c4d640681.jpg)
延長戦に突入、10回裏に菊池選手がレフトスタンドにホームラン!!
広島サヨナラ勝ち! いい試合を見ましたよ!
意外にも延長戦に突入した試合を観戦したのは初めてでありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/16/c3ba5f4da2cde01feee7ccf0b85f27d0.jpg)
ヒーローインタビューはもちろん菊池選手
22日の試合はサヨナラ勝ちで勝鯉したものの、昨日、今日の試合は
残念な結果になりました。
最下位と低迷していますが、がんばれカープ!!
おまけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/77/0041627809f7d1d98d4d7bee616c5abb.jpg)
11月28日にマツダスタジアムで行われる
「奥田民生ひとり股旅スペシャル」のPR広告がありました。