あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

ヘッドライトが・・・

2015年05月10日 | バスネタ
最近、広島市内を走る路線バスのヘッドライトの目つきが悪いバスが
増えてきています。
目つきが悪い理由はロービームがLEDヘッドランプユニットに交換されています。

現在、広島市内で交換が進んでいるバス事業者は広島交通、広島バスの一部、
中国JRバスの一部、そして豊島・蒲刈島と広島を結ぶとびしまライナーを
運行するさんようバスが交換されているのを確認。

シンコーさまのブログにも交換されている件について取り上げられていますので
併せてご覧ください。
http://wind.ap.teacup.com/applet/sinco/20150403/archive
http://wind.ap.teacup.com/applet/sinco/20150506/archive

昨日、シンコーさまから広島電鉄にも交換されているバスがいるとのことで
注意して見ていると、本日見掛ましたので撮影しました。

現在の所は1台のみ?

このLEDユニットは小糸製作所製のLEDヘッドライトユニットです。
LEDだから明るいうえ寿命も長いはず!
今後、他社にも普及していくのでしょうかねぇ~