先月末の3月27日に、商船三井客船のクルーズ客船「にっぽん丸」が
広島港1万トンバースに寄港するということで撮影に行ってきました。
呉港からクルーズフェリーで広島港に向かいました。
今回は呉港から広島港までに見掛て撮影した艦船艇・船ネタを紹介します。

ジャパン・マリンユナイテッド呉事業所では護衛艦「とね」と練習艦「しまゆき」が
整備中です。

護衛艦「とね」(第12護衛隊・呉)

練習艦「しまゆき」(練習艦隊第1練習隊・呉)
重整備の為、ドック入りが長いです。まだ暫く掛かりそうですね。

深田サルベージ建設 起重機船「駿河」

岡山県玉野市に本社がある備南開発㈱の大型重量物輸送船「天佑(てんゆう)」
大型貨物・特殊貨物など多種多様な貨物を様々な工法と船種で輸送するそうです。
詳しくは同社HP↓
http://www.j-bdc.com/business/tenyu.html
3月26日にガントリークレーンを運んで呉にやって来ました。
大阪市のマーク入りなので解体のために呉にやって来たのか?

第六管区海上保安本部広島海上保安部所属巡視艇「しまぎり」

深田サルベージ建設江田島作業所に係留中の
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋調査船「かいよう」
2015年12月に運用を停止し今年2月に退役しました。
解体待ちなのでしょうか?


海上自衛隊呉弾薬整備補給所には
海洋観測艦「にちなん」(海洋業務群直轄・横須賀)が係留していました。

広島港1万トンバースにいる商船三井客船のクルーズ客船「にっぽん丸」が
見えてきました。
つづく
広島港1万トンバースに寄港するということで撮影に行ってきました。
呉港からクルーズフェリーで広島港に向かいました。
今回は呉港から広島港までに見掛て撮影した艦船艇・船ネタを紹介します。

ジャパン・マリンユナイテッド呉事業所では護衛艦「とね」と練習艦「しまゆき」が
整備中です。

護衛艦「とね」(第12護衛隊・呉)

練習艦「しまゆき」(練習艦隊第1練習隊・呉)
重整備の為、ドック入りが長いです。まだ暫く掛かりそうですね。

深田サルベージ建設 起重機船「駿河」

岡山県玉野市に本社がある備南開発㈱の大型重量物輸送船「天佑(てんゆう)」
大型貨物・特殊貨物など多種多様な貨物を様々な工法と船種で輸送するそうです。
詳しくは同社HP↓
http://www.j-bdc.com/business/tenyu.html
3月26日にガントリークレーンを運んで呉にやって来ました。
大阪市のマーク入りなので解体のために呉にやって来たのか?

第六管区海上保安本部広島海上保安部所属巡視艇「しまぎり」

深田サルベージ建設江田島作業所に係留中の
海洋研究開発機構(JAMSTEC)の海洋調査船「かいよう」
2015年12月に運用を停止し今年2月に退役しました。
解体待ちなのでしょうか?


海上自衛隊呉弾薬整備補給所には
海洋観測艦「にちなん」(海洋業務群直轄・横須賀)が係留していました。

広島港1万トンバースにいる商船三井客船のクルーズ客船「にっぽん丸」が
見えてきました。
つづく