あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

灯台見回り船しまひかり 門司へ

2016年04月17日 | 海上保安庁ネタ
瀬戸内海で航路標識保守業務に従事していた第六管区海上保安本部
広島海上保安部(以下:広島海上保安部)所属の灯台見回り船「しまひかり」が
第七管区海上保安本部門司海上保安部に配置替えになりました。

平成3年3月に建造され関門航路と響灘・周防灘の航路標識の点検にあたり
地球を5周半にあたる約22万1000キロの距離を航行した
門司海上保安部の灯台見回り船「せきうん」が老朽化の為、
3月31日で解役となり、同日付で広島海上保安部所属の
灯台見回り船「しまひかり」が門司海上保安部に配置替えになりました。
門司で撮影した「せきうん」の写真が有るのですが、データが見当たらない(汗)

これからの灯台見回り船「しまひかり」が門司海上保安部で活躍する事を
願っております。