毎年音戸の瀬戸のツツジを見に行っていますが、
今年も先日5月1日に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7426020c0f8194aaeed02e950b0ff661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/9c82c66c2245ac572b4455e4fdde10dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/a2625eae5cefafabe9a857990e5121b8.jpg)
花が咲いていない!!
シンコーさまが前週に行った時より花が少ない事に気が付きました。
良く見るとループの所は散ってました。
駐車場横の斜面も咲いてるんですが、もう花が茶色くなってました。
古木ばかりで枯れている所、全く咲いていない所もあり
年々、酷くなっている感じが・・・
手入れはしているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/88b2e9481366c10d1ed08a1f20347f78.jpg)
花も散り、様になりませんが、広電バスとツツジを撮影。
運行本数も減り、短い間での滞在では多く撮れなくなってきてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/3a255fdfa565b9373104d4c2687b8ddf.jpg)
訪れた日は平日という事で広電バスではないバスもやってきましたよ。
なべタクシーが所有する特別支援学校のスクールバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/881b20625d776a23881edbdd8210e102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/3af462af0118181af0908ed18888ebd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/c7f5c00a3fc6dc17d22360520719e3d6.jpg)
花が無いのでメリハリのない写真になってしまいました。
ツツジを撮り終えた後は久しぶりに音戸渡船に乗って音戸町方面へ
連休後半も残すところ2日ですが、音戸の瀬戸へ訪れる計画を
立てていた方もおられると思いますが、ツツジは残念な状況であります。
今年も先日5月1日に行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/a9/7426020c0f8194aaeed02e950b0ff661.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/4f/9c82c66c2245ac572b4455e4fdde10dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/c2/a2625eae5cefafabe9a857990e5121b8.jpg)
花が咲いていない!!
シンコーさまが前週に行った時より花が少ない事に気が付きました。
良く見るとループの所は散ってました。
駐車場横の斜面も咲いてるんですが、もう花が茶色くなってました。
古木ばかりで枯れている所、全く咲いていない所もあり
年々、酷くなっている感じが・・・
手入れはしているのでしょうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/80/88b2e9481366c10d1ed08a1f20347f78.jpg)
花も散り、様になりませんが、広電バスとツツジを撮影。
運行本数も減り、短い間での滞在では多く撮れなくなってきてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0b/3a255fdfa565b9373104d4c2687b8ddf.jpg)
訪れた日は平日という事で広電バスではないバスもやってきましたよ。
なべタクシーが所有する特別支援学校のスクールバス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/f2/881b20625d776a23881edbdd8210e102.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/29/3af462af0118181af0908ed18888ebd1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/60/c7f5c00a3fc6dc17d22360520719e3d6.jpg)
花が無いのでメリハリのない写真になってしまいました。
ツツジを撮り終えた後は久しぶりに音戸渡船に乗って音戸町方面へ
連休後半も残すところ2日ですが、音戸の瀬戸へ訪れる計画を
立てていた方もおられると思いますが、ツツジは残念な状況であります。