あきじの気まぐれ日記Ⅱ

「あきじ」が日頃、撮影した鉄道・バス・船など
様々な写真などを紹介して行きたいと思います。

74年目の8月6日

2019年08月06日 | ノンジャンル
74年目の8月6日を迎えました。
1945(昭和20)年8月6日8時15分に人類史上初の原子爆弾が
広島に落とされ、一瞬のうちに多くの命を奪い、街は焼け野原となりました。
焼け野原の中、緑が芽吹き、街の復興に向け傷ついた多くの方々が、
広島の街を蘇らせてくださったと思うと、深く感謝したいと思います。
毎年のように言われている事ですが、被爆体験者の方々の高齢化が進み、
次世代へどう継承していくかということが課題となっていますが、
8月6日を知らない若い世代も居るのが現実です。
年月の経過と共に風化が進んでいることが残念であります。

投下後の事はよく聞かされていた、原爆直後に入市被爆した
伯父さんが亡くなり、亡くなってから初めての原爆の日になりました。
今年の原爆の日は例年以上に感慨深いものがありました。
昨年の原爆の日は夜勤でしたが、今年は仕事が休みで自宅で
8時15分を迎えました。
広島市内に出掛けた際に平和公園に足を運び手を合わせてきました。

午後1時過ぎに平和公園へ
九州に上陸した台風8号の影響からか?平和公園を訪れている方が
例年より少なく感じました。

慰霊碑に参拝

2018年2月から改修工事のため、休館中の被爆建物「レストハウス」ですが、
2019年度中にリニューアルオープンする予定でしたが、
コンクリートの劣化が想定以上に進んでいるため、2020年7月に
延期となりました。
台風8号の強風を避けるために、一部の防音ネットを束ねていたため、
内部の状況がわかるようになっていました。
屋根も取り外され、室内はコンクリートの梁がむき出しになっている
状態でした。
ここまで大規模な改修工事だったとは・・・

本日は午前中、八丁座で8月2日~8日までの1週間限定上映の
「この世界の片隅に」(英語字幕版)を見に行ってきました。
本日は10時15分の上映には片渕須直監督の舞台挨拶付きで
上映されました。

英語字幕付きのこの世界の片隅にを見るのは初めて。
10時15分からの上映には片渕須直監督のTwitterからの情報では
海外からのお客さん20人が来ていたそうです。

英語字幕版上映ということで英語版の原作なども展示されてました。

ファンが贈った花

水口マネージャーのファンアートも展示



片渕須直監督の舞台挨拶は八丁座・サロンシネマを運営する序破急の
蔵本社長の進行で行われました。
※撮影は蔵本社長より許可が下りたので撮影しています。
報道関係も数社見受けられました。
今日の舞台挨拶は英語字幕版上映ということで通訳付きで行われました。
海外からのお客さんもおられるということで、広島の街のことを詳しく
語られていたり、映画にも出てくる福屋百貨店での上映の意義、
本日、式典に出席したことなどお話しされました。
もちろん、12月20日に公開される「この世界の(さらにいくつもの)片隅に」
の内容もチラッと仰ってました。

スマホ画像ですが、舞台挨拶終了後にはサイン会も行われました。

実は初めて片渕須直監督からサインを頂きました。
今まで何度か機会があったものの・・・
今日はサインが入ったパンフレット横に写っている
先日から発売されている水口マネージャーの公式ファンアート集の
販売も行われたので購入。

片渕須直監督のサイン会のねきで水口マネージャーのアート集の
販売とサイン会も行われた。

8月6日に「この世界の片隅に」を観るのは一昨年に続いて2回目だが、
また8月6日にに観れるとは思いませんでした。

最後になりますが、1日も長く平和な日が続くことをお祈り
すると共に、謹んで原爆死没者の方々の御霊に御冥福を
お祈り申し上げます。