細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

ごく日常の,情熱と興奮

2010-04-20 05:45:48 | 人生論
昨日は,ごく普通の月曜日でした。

スケジュール上は,9:15-10:15が4年生の英語ゼミ。11:00-12:30が教室会議。14:30-16:30が環境情報研究院・学府の教授会。それだけ。

ですが,非常に充実感を覚える一日でした。以下,具体的に。

6時起床。朝はフルーツの朝食を準備。次女に食べさせました。今朝は次女の送りの担当だったので,昨夜荷物の準備は終えてあったので,自身の身支度をして,7:30に出発。

保育園に行くまでは,まだおしゃべりできないので,私が少し考えごと。送りとどけて,大学へ。少しだけ時間があったので,横浜駅のスタバでコーヒー豆を挽いてもらう。バスの中では「国盗り物語②」で斎藤道三の国盗りに興奮。9時過ぎに大学着。

4年生の英語ゼミの資料が見当たらず,林さんがPDFファイルにしてくれていたものを急いで印刷。英語ゼミは,ランドマークシリーズのASRに関するもの。1952年に書かれた論文です。なかなか面白く,私は予習せずに臨んでます。その時間集中して読み,私のできうるアドバイス(ASRに関すること,研究の方法論,英語の上達法など)をするように心がけています。他のみんなが予習しているのだから,細かい単語の意味などを私が予習する必要もないです。

英語ゼミ後,11:00の教室会議まで,コーヒーを飲んでリラックス。メールでお仕事。日記の執筆。

教室会議では,いろいろと宿題発生。変革の時期はどこも大変です。
また,今年度の教室見学会もいろいろと動き出し,マネジメント頑張ります。

12:10ごろ,教室会議が早めに終わったので,図書館へ1冊本を返却した後,学外実習の電子データを引き継ぎ。今年は私が学外実習の担当です。

部屋の掃除。ゴミを捨て,掃除機をかけました。また,投函すべき郵便物を作成し,山口県のバス会社へ送るFAXの準備をし,郵便投函・FAX送信を済ませた後にゴミ捨てをし,効率化。その後,13:00~学食で食事。

13:30~,メールで仕事。13:45~ソンさんと打ち合わせ(最終審査について,ACTの最終原稿について)。学生へ回覧物などを複数渡す。

14:30~,教授会。もちろん議論の内容は聞いてますが,手は作業。翌日の「材料と複合」の小テストの添削。16:30に教授会が終わりましたが,小テストの添削は少し残りました。

16:45~,オフィスで作業。小テストの添削終了。学生からの質問の取りまとめ。講義資料の準備,コピーなどが18:30に終了。ついでに,構造勉強会の資料⑤を運営幹事の大野君に渡す。T.C.Powersの凍結を受けるコンクリートの体積変化,についての論文にした。

19:00,帰宅のバスに乗る。照明の暗い席に座ったので読書できず。疲れて頭も少し痛かったので休息に努める。JRでは一転,国盗り物語に興奮。

スーパーで果物購入。玄米おにぎりと赤ワインも購入。
リュック,PC,買い物したものをすべて持つとかなり重い。15分徒歩で自宅へ。途中,歩道橋の階段の上り下りもあったりして,かなりの運動になります。運動,と割り切ると重い荷物もバーベル代わりでしょうか。とにかく時間の無い中,日常生活をどこまで活用できるか,が勝負です。

20:00過ぎ,自宅へ。娘達を引き継ぎ,少し食べ足りなかった長女と昨夜作ったお好み焼きを一緒に食べる。少し赤ワインを飲む。

二人の娘とお風呂に。次女にミルクを飲ませ,長女の髪を乾かす。

次女はそのまま寝付く。長女が私に絵本を読んでくれるというので聞いてみたが,ごく短期間(1~2週間)でものすごく上達しており,感激。素直にほめてやる。パパも1冊読んで,いうことなので,読んであげる。途中で眠くなってきたけど,娘の解説も入りながら1冊読み終わる。

22:00,体力の限界に至り,長女と即就寝。

というような感じです。
ごくごく普通の日常でも,情熱と興奮にすることは可能です。