細田暁の日々の思い

土木工学の研究者・大学教員のブログです。

東京港トンネル 見学会

2013-01-29 19:20:41 | 教育のこと

昨日午後は,東京港トンネルのシールド工法での現場見学会を開催しました。

教室の見学会としては久しぶりのような気もしますが,とても充実した見学会となりました。

まず,東京港ということで場所がすごい。すぐ隣には首都高速道路の東京港トンネルがあり,沈埋トンネルなのですが,脇をビュンビュンと車が走っています。大都会の土木工事からはいつも様々な配慮や難条件について学ばせていただけます。



セグメントをこれだけまじまじと観察させていただいたのも初めてでしょうか。継手の構造や裏込め注入のやり方などについて,非常にディテールまで勉強させていただきました。



シールドトンネルの内部に入っていきましたが,これまで見てきたシールドトンネルよりも浅いので,他では絶対に見れない光景もいくつも見ることができました。その一つは,シールドトンネルの外側を見ることができたこと。このブログでは敢えて写真では紹介しませんが,立坑で仮構造で最終的には撤去されるシールドを外から見ることができました。大変貴重な勉強をさせていただきました。



そして,もう一つ大きな体験だったのは,掘削したズリを排出しているベルトコンベヤーを見ることができたこと。音も聞けましたが,ズリの排出を生で見れたのは大きかった。動画も撮りました。



質疑応答でもいろんなことを学ばせていただきました。掘削スピードの制約条件になっているのが,技術的なことではなく,都心ならではの行政的な条件でした。やはり土木事業は難しい。

今回は,菊本先生にもご同行いただき,学生たちも充実した質疑応答などからも多くを学べたと思います。やはり各研究室で閉じこもってしまうような閉鎖的な雰囲気を取っ払って,横断的にも様々な交流がなされるような組織でありたいです。見学会はやはりその重要なカギ,ですね。いつまで担当するのか分かりませんが,後継者が出てくるまで担当しましょう。 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿