JCIランドマーク委員会の報告会が、2014年9月2日(火)の10時から、東京理科大学の森戸記念館(東京都新宿区神楽坂4-2-2)にて、開催されます。
ぜひ、大学院生や、若手研究者に多く参加していただいて、熱い本当に大切なものを感じていただければ幸いです。
もちろん、熱いオジサン、オバサンも遠慮なく。私が3件の報告となっていますが、角田先生の話は田中泰司さんに、池田先生の話は林和彦さんに、岡村先生の話は石田先生にしていただきます。
最新の画像[もっと見る]
-
YNU dialogue 「福島の今を知り、100年後の豊穣な社会を考える」のご案内 10ヶ月前
-
元気なインフラ研究所 第2回セミナー(3月22日(金)15:30~、オンライン) 12ヶ月前
-
都市基盤学科の卒論生たち5名の発表会 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
-
元気なインフラ研究所 第1回セミナーと、能登被災地の調査 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます