切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

第16回大阪コインショーで切手を買う!

2018年06月17日 | 記念特殊切手

 大阪のOMMビルで開催された大阪コインショーを覗いて来ました。ミントセットは人気が有りますね。

 今年は明治150年。造幣局も記念のカラーコインを発売するんですね。

 何も買わないで会場を後にするのも...と云う事で、定常変種が多い事で知られている1958年発行の『国際児童福祉研究・社会事業会議』のシートを購入しました。

 日専に掲載されている「タスマニア島」や「ハワイ島」の定常変種は有りませんでしたが、版欠損なのか?面白いモノを発見出来ました。

 10番切手の「便」の下に白い点が輝いた様になっています。拡大してみると、

 そして、16番切手の右から二人目の子供の足元に白い線が確認されます。

 これも拡大してみると、

この切手はシートで楽しめますね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凹版印刷の“日本の民家シリーズ”を見る

2018年05月21日 | 記念特殊切手

 中学の美術の授業でエッチングを学んだ事がありました。厚めのセルロイドに針でガリガリと絵を掘って、彫り終えたセルロイド用紙にインクを塗って、全体を雑巾で拭き取ります。掘った溝にインクが残ります。このセルロイドに画用紙を貼り合わせて、万力機で圧力を加えて掘った絵が浮かび上がる...こんな事をやりました。正にこの仕組みが凹版印刷ですね。

 最近、切手催事で“日本の民家シリーズ第3集”の『塗籠と海鼠壁・上芳賀家住宅』の図案の試刷を入手しましたので、グラビア印刷と掛け合いの切手(みほん字入り)を並べてみます。

 個人的な感想ですが、凹版にグラビアを入れることで趣きが出ている様に思います。

 図を拡大してみました。どの様に彫刻されたのか?分かりますよね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年のお年玉小型シートへの仕掛け

2017年12月10日 | 記念特殊切手

 昨日、日本郵政より株主への中間報告書が来ました。1株あたりの配当は税抜きで25円でした。

 同封されていた『株主通信』です。

 その冊子の中に「切手デザイナーに聞く!!」と云うコーナーで切手・葉書室、切手デザイン担当の貝淵純子さんと、星山理佳さんが2018年の“お年玉切手シート”に施した仕掛けを話しておられます。

 目打ち部の所に犬がくわえる骨のデザインを仕組まれているとの事です。

 抜粋して掲載させて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、井伊直虎ですか!

2017年01月09日 | 記念特殊切手

 井伊家と言えば、井伊 直弼の桜田門の変の暗殺と、彦根藩が思い浮かびます。昨日、NHK大河ドラマ “女城主直虎” が始まりました! 子役が凄かったので驚いています。

 彦根藩井伊家と言えば彦根城ですか!

 私が郵頼で潰したマテリアルを紹介します。与那国・久部良分室局。与那国と言えば、フジテレビ系で放映してた “ドクターコトー” の撮影現場でしたね。

 麹町局のM6型和欧文消しです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋になりました!この切手ですね、秋と言えば...

2016年10月23日 | 記念特殊切手

 あの猛暑は何処へやら?随分と秋めいて来ました。

 この切手を秋と言えば思い浮かべます。祖父の稲刈り手伝いましたが、稲負けで顔がボコボコになった事が思い出されます...。農業に従事するって大変なことって高校生の頃思いました。

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする