切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

大阪中央/空港内分室局

2016年05月22日 | 記念特殊切手

 大阪中央/空港内分室局の和文ローラー印消しです。CTOに無い魅力があるでしょ?印影が薄過ぎかな?

 画像調整を施したのが下の画像です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来週半ばから、春の気配???

2016年02月27日 | 記念特殊切手



画像アップは、シール式『吉野の春』復刻版の発売初日印の実逓便です。

 1日早いフライング・カバーがあるようですね。奈良県内の郵便局ではこの日付が“本当”の初日印になります。郵便局員から連絡有った日に初日印を押印に行きましたが、図案適応局の吉野郵便局では色々とカラクリを聞いた次第です。それは割愛ですが・・・。

 時効でしょ?この記事を公開しても・・・。裏は色々有りますよ。特に『今消し』を追いかけてる方、お分かりでしょ?!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の建築第1集、単色凹版印刷シートに期待!

2015年11月15日 | 記念特殊切手
 シールの様な切手ばかり発行してた日本郵政にガッカリしていましたが、遂にやってくれましたね。
刷色変化の分かるシートや無目打ちシートを別枠で発行してくれる事に期待してましたが、切手帳として4種の単色凹版シートで発行してくれるとは・・・。

 題材も宇治平等院・・・、めちゃくちゃ期待します。

 別料金・・・、これは造幣局のカラーコインや金貨や銀貨、貨幣セットで額面以上で発売していたので、いずれはこの手法で、日本郵政もって思ってました。

 額面で発売されましたが、30年前に印刷形式を変えて発行していた“特殊鳥類シリーズ”のお気に入りのシマフクロウを紹介します。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画像のみのアップで失礼致します♪

2015年02月13日 | 記念特殊切手
 今日は2つの画像のアップだけさせて頂きます。新たな通常切手は中間の額面を除いてシートで入手しました。

 さて、私の住居にも関係のある切手です!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美麗なグラビアと凹版印刷の掛け合わせ

2014年12月30日 | 記念特殊切手
 何とか最終日に大丸梅田店15階、催会場で行われていた『切手コインバザール』へ行って来ました。

 そんなに多くの買い物はしなかったのですが、みほん字入り切手を何枚か購入しました。その中で『日本の民家シリーズ』第5集のガター付き4枚ブロックを紹介します。



 富山と岐阜の合掌造りの民家ですが、図案は結構素晴らしい出来具合でビックリしました。









 こんな重厚で美麗な印刷の切手が発行されていたなんて、15年過ぎて気付きました・・・。

 さて、2014年のこのblogは本日で終了となります。自然災害の多かった2014年でしたが、来る2015年はどんな年になるのでしょうか?
 2015年の最初の当blogは、1月2日に公開の予定です。来年も宜しく御願い致します。
 先日の『コピーレターあきしの2014』の見本誌お申し込み有難うございました。

 明日~元旦、和歌山の紀伊勝浦に宿泊します。宿泊先で紅白歌合戦を観ます。皆様、良い年を御迎え下さいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする