切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

新通常63円切手「ソメイヨシノ」と84円切手「ウメ」の初日カバー作成

2019年08月20日 | 初日カバー

 8月20日発行の2種の通常切手の多局印初日カバーの作成に行って来ました。使用した封筒は鳴美版。同空カバー到着が8月18日でどうなるものか?心配でしたが。

 ソメイヨシノやヤマザクラと言えば、吉野で押印したくなります!朝早くから行って来ました。

 最後は、奈良・月ヶ瀬郵便局へ。

 帰宅したのが、15時でした。車は有難いです。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1964年東京オリンピック小型シートの初日カバー

2019年06月24日 | 初日カバー

 東京オリンピック寄付金付き切手に初日カバーです。特印ではなく逓信博物館内郵便局の櫛型印と風景印押しです。このカバーの版元は“逓信版”なのでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大日本印刷株式会社制作のグラビア&凹版カシエ初日カバー

2019年02月26日 | 初日カバー

 先週は3連チャンでした。関西での切手に関する催事..。土曜、日曜とジャパンスタンプ主催のバザールでは故人となられた著名な収集家宛のカバーや格安初日カバーを大量に購入しました。

 特に格安初日カバーでは、ミカン箱をゴソゴソとしていると、美麗なカシエの初日カバーを発見!近代洋風建築シリーズで、全種は揃わなかったのですが、あまりの美しさに呆然...。カバーの裏を見ると、“大日本印刷株式会社製造”と記されていました。切手は単片貼りで東京中央郵便局の機械ハト印押し。郵趣サービス社が頒布したものと推測しています。

 深みがあって良い出来だと思いませんか?

 同志社大学チャペルの入手には至らず...でチョッピリ残念でもありました!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本三景の印刷局凹版カバー

2018年12月16日 | 初日カバー

 日本三景の印刷局凹版初日カバーです。3種の内、天橋立を所持していませんが、刷色を代えてカバーに使用したようです。通し№が異なります。

原版彫刻者は加藤倉吉氏です。 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

印刷局凹版初日カバーについて

2018年12月14日 | 初日カバー

 第1号となる“関門トンネル”は刷色が2色でした。門司局と下関局の特印が色違いのカシエカバーに押印されています。

 濃色でカシエ部に触れるとインクの盛り上がりが感じられるカバーに秀作が多いと思います。私の好きなカバーを2点紹介します。

 彫刻原画作成者はカバー内に封入されている栞に記載されていますが、全てのカバーに栞が入っているわけではありません...。

 イニシャル“K.K” は、加藤倉吉氏の様です。カシエ彫刻者になります。因みにカシエ作成者は久野実氏です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする