切手収集、果てしなき旅そしてロマンを求めて...

小学校2年生の国語の教科書で挿絵に日本の記念特殊切手が紹介されていました。その魅力に取り付かれて早50年近く...。

平城遷都1300年祭ポストカード、ポスト型には記念名が!!

2010年04月17日 | 新商品
 16日(金)奈良県内で限定5000部発売された同・ポストカードセットですが、6種のポストカードの中には“ポスト型”カードが入っています。

 郵便局毎で発売されているものには、郵便局名が入っているのですが、今回のセットでは記念名が。

 平城旧跡のメイン会場の交流広場に奈良中央郵便局の出張所が設置されますが、そちらでも色々な郵趣品が発売されるようですよ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平城京遷都1300年祭『ポストカードセット』の発売!

2010年04月16日 | 新商品
 24日のメイン開催に向けて色々なモノを発売してくれます(笑)。各都道府県で発売されていた“フォルムカード”の記念版とでも言った方が分かり易いですね。

 今日は仕事を早めに終了して速攻で奈良中央郵便局へ向かいました。到着したのが18時30分過ぎ。カードセットを購入して1日に発売されたフレーム切手を貼付して、小型印の記念押印。そして親しい人へ実逓便の差し立て…。80円フレーム切手に40円の自動証紙を貼付しました。

 19時に中央郵便局のシャッターは下ろされました…。19時過ぎ私の作業はどうにか終了しました、フゥ~。尚、フォルムカードは全6種に“小”せんとくん1枚です(笑)。
 
 私一人だけの記念押印でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

22年前の奈良のビッグイベント『ならシルクロード博』では・・・

2010年04月15日 | 初日カバー
 22年前の奈良でのイベント、『ならシルクロード博』の記念切手発行日は土曜日で、特定郵便局も開局していました。当時、多局印カバーを作成すべく車で小型印使用局を回りました!10種の図案も一つのカバーに収印しました。今日は業者版カバーに小型印2種を押印したFDCを画像アップします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やまとの国宝たち・・・

2010年04月11日 | 消印
 年度末から仕事が忙しかったです。サーバーとクライアントの移行、経営方針会の資料作成等々…。その分、“平城遷都1300年記念切手”に対する思いは強まるばかり…(笑)。今日は当日の押印過程の予定を考えようかと思っています。その前に桜花賞の予想が(笑)。そして、未だ4頁しか完成していない『あきしの31号』の編集ピッチを早めないと!!


 今日は、『あきしの30号』の表紙を飾った1次国宝の百済観音の東淀川局の日立型機械印の画像をアップします。私見では5件確認している東淀川局日立型機械印。綺麗な“波”がシャープに切手印面に収まっています。

 国宝の仏像図案の切手はバックの色で随分イメージが違って視覚に伝わります。今や仏像国宝ナンバー1に君臨している“阿修羅像”が良い例ですね。1次国宝では、バックに工夫が無いから、安っぽく見えます。今日の人気から言えば、当時の50円額面候補で一工夫した印面にしていたのではないでしょうか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

正にコーヒーブレイク!せんとくんがこんな所にも・・・

2010年04月06日 | その他
 大阪と京都、そして橿原、天理を結ぶ近鉄電車の云わば『ハブ駅』になる大和西大寺駅。今月24日から始まる『平城遷都1300年祭』の最寄駅となり、この駅からシャトルバスでメイン会場の平城旧跡へ向かいます。

 その大和西大寺駅の構内にあるCAFE CIAO PRESSOで“せんとくんカプチーノ”なるものが有ったので、日曜日に新聞片手にその店へ…。そのカプチーノを飲みました(笑)。

 アルバイトの可愛い女性が、せんとくんの型をあしらったスケールをティーカップの上に乗せて、粉チョコを振り掛けると、あらぁ~不思議!せんとくんの顔に…。(そんな大した作業でもありませんが)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする