あけましておめでとうございます。
今年も、思いつくまま好き勝手なことを書いていきますが、よろしくお願いします。
近畿地方中部のお天気は、
寒い・・・と思って過ごしていたら、そんなに寒くないように感じる一日でした。
お正月と言えば、おせち料理、にらみ鯛、お雑煮。
この中で、自分で作るのは、お雑煮のみ。
ちゃんとおせち料理も作れば良いんですけど、1食分だけ作ると不経済のような気がして、つい買ってしまいます。
最近、スーパーで雑煮大根と金時人時が1本ずつセットで売っています。
それを買ってきて、輪切りにして使います。
ゴボウも同様。
里芋は、丸まま。
それぞれ、前日に下ゆでしておきます。
やはり前日夜から、水に昆布を浸しておき、朝に鰹節とあわせて出汁を取ります。
その出汁で下ゆでした具材を煮て、煮立ったら適当な大きさに切ったお豆腐を入れ、一煮立ち。
関西風なら白味噌で味付けなんですが、ちょっと甘すぎるので我が家では合わせ味噌を使用。
朝におせち料理、鯛、お雑煮を食べると、もうお正月料理は、おしまい。
お昼前からお墓参りに行き、途中で昼食をファミレスにてとりました。
夕方、開いているスーパーに買い物に行き、料理をして夕食。
すっかり普段通りの生活です。
テレビ番組がお正月バージョンなので、「お正月なのね」と思うくらい。
昔は、外食してもメニューが少ないし、お正月料金だったなぁ。
まあ、初詣に行ったら門前町の飲食店は、今もそうかも知れませんが。
今日の中では、お墓用のお花が、内容が違うこともあるでしょうが、若干高かったくらいです。
本当、お正月って感じがしないなぁ。
お昼間、阪堺電車が数珠つなぎ状態で走っていて、しかも混んでいました。
住吉さんへ初詣に行くのかしら?と思いましたが、まだ初詣もしていないです。
車の中で聞いていたラジオ番組で、「初詣はいつまでにしなくてはいけないという決まりはない。年明けの最初にお参りに行くことが初詣」みたいなことを言っていました。
私もそう思います・・・というか、私が言うと言い訳になりそうですが。
一年の計は元旦にあり・・・と言われていますが、何も考えないまま、元日が終わりそうです。
こうして、だ~~らだらと今年も過ごしそうですが、おつきあいくださいませ。
今年も、思いつくまま好き勝手なことを書いていきますが、よろしくお願いします。
近畿地方中部のお天気は、
寒い・・・と思って過ごしていたら、そんなに寒くないように感じる一日でした。
お正月と言えば、おせち料理、にらみ鯛、お雑煮。
この中で、自分で作るのは、お雑煮のみ。
ちゃんとおせち料理も作れば良いんですけど、1食分だけ作ると不経済のような気がして、つい買ってしまいます。
最近、スーパーで雑煮大根と金時人時が1本ずつセットで売っています。
それを買ってきて、輪切りにして使います。
ゴボウも同様。
里芋は、丸まま。
それぞれ、前日に下ゆでしておきます。
やはり前日夜から、水に昆布を浸しておき、朝に鰹節とあわせて出汁を取ります。
その出汁で下ゆでした具材を煮て、煮立ったら適当な大きさに切ったお豆腐を入れ、一煮立ち。
関西風なら白味噌で味付けなんですが、ちょっと甘すぎるので我が家では合わせ味噌を使用。
朝におせち料理、鯛、お雑煮を食べると、もうお正月料理は、おしまい。
お昼前からお墓参りに行き、途中で昼食をファミレスにてとりました。
夕方、開いているスーパーに買い物に行き、料理をして夕食。
すっかり普段通りの生活です。
テレビ番組がお正月バージョンなので、「お正月なのね」と思うくらい。
昔は、外食してもメニューが少ないし、お正月料金だったなぁ。
まあ、初詣に行ったら門前町の飲食店は、今もそうかも知れませんが。
今日の中では、お墓用のお花が、内容が違うこともあるでしょうが、若干高かったくらいです。
本当、お正月って感じがしないなぁ。
お昼間、阪堺電車が数珠つなぎ状態で走っていて、しかも混んでいました。
住吉さんへ初詣に行くのかしら?と思いましたが、まだ初詣もしていないです。
車の中で聞いていたラジオ番組で、「初詣はいつまでにしなくてはいけないという決まりはない。年明けの最初にお参りに行くことが初詣」みたいなことを言っていました。
私もそう思います・・・というか、私が言うと言い訳になりそうですが。
一年の計は元旦にあり・・・と言われていますが、何も考えないまま、元日が終わりそうです。
こうして、だ~~らだらと今年も過ごしそうですが、おつきあいくださいませ。