akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

テレビのチャンネル、そんな風に使うのか!

2014年05月13日 22時00分28秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、

天気予報では、「暑くなるでしょう。」と言っていたので、朝の散歩も覚悟して出ました。
が・・・
確かに日射しは強いのですが、風が吹いているため、そんなに暑くなかったです。

がクンクンにおいを嗅いでいる間、ぼぉ~としているのももったいないので、軽くストレッチ。
運動不足を痛感です。
ベンチに座って足を上げる運動を、ほんの少ししただけで筋肉が張っていますから。
足三里のツボ付近が、特に痛いです。

あ~~あ、こんな状態だから鍛えなきゃいけないのに。

夜、テレビを見ながらストレッチでもしましょうかね。
なんて思いながら、テレビを見ていました。

関西ローカルの話になるのですが・・・
ついていたチャンネルは、テレビ大阪。
やっていたのは、プロ野球中継。
9時前から始まるのは、「なんでも鑑定団」

テレビから聞こえてきたのは、「大阪の皆さんへは、このまま野球中継が続きます。」みたいなアナウンス。
はて? 鑑定団を飛ばすのか?

と思っていたら、違うのです。
今映っているチャンネル(071)で始まるのは、「なんでも鑑定団」
これを8時54分になったら、リモコンの選局を利用して 「073}にして下さい。
そのチャンネルで野球中継するので、テレビ大阪から放送されるのは、同時に2番組!

確かに、複数のチャンネルがありますけど~~
こういうのも出来るなんて、初めて知りました。
地デジ化するときに説明があったのかもしりませんが~~

つ~~ことは、まだまだ知らない機能があるんだろうな。
もっともテレビ自体の機能も全部知らないですから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする