akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

今頃掃除&初詣

2015年01月02日 22時51分03秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
ところにより一時
近畿中部の中でも滋賀県は、かなりのが降っているようです。

お正月、食っちゃ寝ぇ~~の生活ばかりしていると、太ってしまう。
これではいけない!
第1、年末にし残している掃除がある!

午前中、お風呂場の掃除をしました。
と言っても、大掃除にはほど遠いですが・・・
約1時間、お風呂場と洗面台の掃除をしました。

午後からは、初詣に。
これも、運動になるだろうと思って選んだ先が、清荒神。
駅からの参道が、そこそこあって上り坂なのです。
他にもあるでしょうが、他に思いつかなくって・・・
あと、参道に出ている七味を売っているお店が、うちの母がよく利用していました。
今じゃとてもじゃないけど、お参りすることが出来ないので、お土産に出来るかなと思って。

最寄り駅は、阪急電車の清荒神駅。
降りて歩いていると、今にも雪が降りそうな空だな~と思っていたら、案の定降り始めました。
雪と言うより、アラレっぽい。
結構当たると痛いです。
所々雪が残っているので、山に近い分降っているのでしょうね。

ゆっくり歩いていると、運動にならないので、早足で歩きました。
雪は、いっそう激しく降っています。
滑らないように気をつけなきゃね。

お参りしている間も、降っています。



でも、次第に収まってきました。

水を掛けてお参りするお地蔵様があるのですが、お水を掛けるのは1回で良いのです。
でも、何回も掛けている人もいます。
ひどいのになると、勢いが良すぎて、お地蔵様にかからず、明後日の方角に水が・・・
その方角にいたのが、私。
このクソ寒いのに、水までかかるとは。
って、何か御利益ある?

本当か嘘が知りませんが、うちの母が、「人が投げたお賽銭が当たると、御利益がある。」って言っていました。
まあ、お参りしているときに、腹を立てない方がいい・・・ってことでしょうかね。

帰り道は、変に力が入ったのか、ふくらはぎの前の部分が、ちょっと痛いです。
筋肉痛?

夜は、レンジ台の下の掃除をしました。
すっかり忘れていたのですが、ごきぶり○イ○イが置いてありました。
しかも、ゴキちゃんがかかっている!

これって、御利益?
でも、入り込んでいるんだ~~~
新しいごきぶり○イ○イを設置したのは、言うまでもありません。

さあ、明日はどこを掃除しようかな。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする