akubiののほほん日記

のほほんとした日常の一コマを綴っています。

わんこの散歩時間に悩みます。

2015年01月13日 21時58分34秒 | 雑記
近畿地方中部のお天気は、
午前中は、
もう少し良いお天気になると思っていたのに・・・

と思っていたら、午後から日射しが~~~
こうなると、日当たりが良いリビングにいると暖かい。
反面、湿度が
ちょうど私が帰宅したときは、そんな状態。
湿度が、34%と表示されていました。
あわてて加湿したら、今は58%になりました。

さて、外に出たがるわんこ
寒いよ~~と言っても、気にならない様子。
15歳になり、頑固になった?
散歩に出たいと思ったら、玄関ドアの所まで来ます。
ちょっと前だと、下に降りずリードをつけるまで待っていたのに・・・

はいはい、散歩ね。
とばかり言っていられないので、我慢して貰っていますが、ちょっと可哀想かな。
人間と犬じゃ時間の流れが違いますから、心がちくり。

あと、散歩に出る時間帯を迷っています。
用事があると、朝の7時前から出たり、夜の8時以降に出たりするのですが、最近困ったことに、自宅周辺でイノシシが目撃されているのです。
日曜日、ダンナも見かけたらしく、「でかかった!」と言っています。

基本的に人間を襲ってくることは無いようですが、わんこ連れですからねぇ。
わんこに反応するかも知れないし、わんこが反応したことに反応するかも知れないし・・・

今のところ、早朝とか夜に目撃されるのが多いのですが、ダンナが見かけたのは朝の7時過ぎ。
早朝とも言えない時間なんですよね。

六甲山や芦屋の奥でイノシシを見かけたことがありますが、あれは日中。
あれ?と思って調べてみたら、本来は昼間活動しているけれど、人間生活に合わせて夜に行動しているんですね。

かしこい!
学習能力や運動能力は高いそうです。

お正月休みの間、ゴミ置き場に散乱していたゴミ袋。
エサがあるのを見つけ、覚えたのでしょうかね。
まあ、ネコ、イタチ、カラスも狙っていますが。

ノラネコにあげているエサの残りも狙っていると調べたら出てきました。
本当、エサやりは止めて欲しいです。

特に捕獲したという情報も無いので、今も、エサを探してウロウロしているのかな~~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする