近畿地方中部のお天気は、
今日は曇っているからか、涼しい一日でした。
今の室温は、24度、湿度は56%。
快適ですね。
こんな状態が続くと、嬉しいのですが、無理でしょうね。
先日から右肘周辺が痛くなっていました。
テニスを熱心にしているから、テニス肘になったかなと思いましたが、意外なことにテニスをしているときには全く痛くない。
テニス肘は、テニスなどのラケットを使用するスポーツをする人に見られる上腕骨外側上顆炎または上腕骨内側上顆炎のこと。
こまめにテニススクールに通っている上、好発年齢が30~50代の女性ということなので、当てはまる。
でも、レッスン前後にストレッチはしているしなぁ~~
それよりも原因は、ゲームにありそう。
最初に痛みを感じたのは、wii fit plusをやっているとき。
要は、テレビ画面に向かって右腕を伸ばして捜査をしている状態が続いた、しかも長時間やっているので、右の二の腕が痛くだるくなってきました。
それでも止めないうえに、こちらは準備運動およびクールダウンなんてしませんからね。
疲労はたまるだろうし、筋肉は固まるだろうし・・・
解っていても、その後バタバタ家事をするのです。
まあ身から出たさびですね。
今の肘周辺の状態は。
日常生活の中では、さほど不便さはありません。
唯一、洗面台で顔を洗うとき、肘を曲げるときが痛いのです。
タオルを絞るのは、平気。
夕方、スーパーに行ったときに包帯を買ってきたので、今は湿布をしています。
そしてストレッチをボチボチやっています。
何もしていなかったら、痛くないので、逆に気をつけなきゃな~~
今日は曇っているからか、涼しい一日でした。
今の室温は、24度、湿度は56%。
快適ですね。
こんな状態が続くと、嬉しいのですが、無理でしょうね。
先日から右肘周辺が痛くなっていました。
テニスを熱心にしているから、テニス肘になったかなと思いましたが、意外なことにテニスをしているときには全く痛くない。
テニス肘は、テニスなどのラケットを使用するスポーツをする人に見られる上腕骨外側上顆炎または上腕骨内側上顆炎のこと。
こまめにテニススクールに通っている上、好発年齢が30~50代の女性ということなので、当てはまる。
でも、レッスン前後にストレッチはしているしなぁ~~
それよりも原因は、ゲームにありそう。
最初に痛みを感じたのは、wii fit plusをやっているとき。
要は、テレビ画面に向かって右腕を伸ばして捜査をしている状態が続いた、しかも長時間やっているので、右の二の腕が痛くだるくなってきました。
それでも止めないうえに、こちらは準備運動およびクールダウンなんてしませんからね。
疲労はたまるだろうし、筋肉は固まるだろうし・・・
解っていても、その後バタバタ家事をするのです。
まあ身から出たさびですね。
今の肘周辺の状態は。
日常生活の中では、さほど不便さはありません。
唯一、洗面台で顔を洗うとき、肘を曲げるときが痛いのです。
タオルを絞るのは、平気。
夕方、スーパーに行ったときに包帯を買ってきたので、今は湿布をしています。
そしてストレッチをボチボチやっています。
何もしていなかったら、痛くないので、逆に気をつけなきゃな~~