近畿地方中部のお天気は、

ところにより
朝、起きたときは
こりゃ、
が降り出す前に
の散歩に出なくては!
6時半、まだ寝ているわんこに「散歩に行くよ」と声をかけながら起こす。
一度起きたものの、また丸くなるわんこ。
おいおい。
わんこも、なんでこんな時間に出なくちゃいけないのだ?と思っていることでしょう。
雨が降る前に・・・なんて思わないですからね。
リードをつけ、無理矢理玄関から外へ。
まだ体が起きない?
しばらくボォ~~とした感じでしたが、1歩外に出ると目覚めてきたようです。
日射しが無く、まだ雨が降る前なので、涼しい時間帯。
足取り軽く約小一時間歩きました。
帰宅後、しばら~~くしてからポツリポツリ。
そのあとは、時折ザァ~と降ったり小降りになったり。
湿度は、
今の室内では、66%。
天気予報や新聞の見出しでは、「梅雨」という言葉が増えてきました。
今年は、梅雨入りが遅く、梅雨明けも遅い・・・との予報。
いずれにしても、エアコンの掃除をしなきゃなぁ。
晴れた日にフィルターの掃除を、まずやらなくては!
管理会社のキャンペーンで若干エアコンの掃除が安くなるので、利用したこともあります。
それが、今頃の時期。
病院で「がん」と言われたのも、7年前にエアコンの掃除を予約していた日だもんな~~。
ここ2年ばかしは、利用していませんが、やっぱりきちんと掃除をした方が良いんだろうな。
我が家みたいなアレルギー持ちの場合は、特に。
とりあえずは、自分で出来る範囲の掃除をして、除湿しなきゃ。
食中毒も気になりますから。


ところにより

朝、起きたときは

こりゃ、


6時半、まだ寝ているわんこに「散歩に行くよ」と声をかけながら起こす。
一度起きたものの、また丸くなるわんこ。
おいおい。
わんこも、なんでこんな時間に出なくちゃいけないのだ?と思っていることでしょう。
雨が降る前に・・・なんて思わないですからね。
リードをつけ、無理矢理玄関から外へ。
まだ体が起きない?
しばらくボォ~~とした感じでしたが、1歩外に出ると目覚めてきたようです。
日射しが無く、まだ雨が降る前なので、涼しい時間帯。
足取り軽く約小一時間歩きました。
帰宅後、しばら~~くしてからポツリポツリ。
そのあとは、時折ザァ~と降ったり小降りになったり。
湿度は、

今の室内では、66%。
天気予報や新聞の見出しでは、「梅雨」という言葉が増えてきました。
今年は、梅雨入りが遅く、梅雨明けも遅い・・・との予報。
いずれにしても、エアコンの掃除をしなきゃなぁ。
晴れた日にフィルターの掃除を、まずやらなくては!
管理会社のキャンペーンで若干エアコンの掃除が安くなるので、利用したこともあります。
それが、今頃の時期。
病院で「がん」と言われたのも、7年前にエアコンの掃除を予約していた日だもんな~~。
ここ2年ばかしは、利用していませんが、やっぱりきちんと掃除をした方が良いんだろうな。
我が家みたいなアレルギー持ちの場合は、特に。
とりあえずは、自分で出来る範囲の掃除をして、除湿しなきゃ。
食中毒も気になりますから。