久しぶりに図書館に行った。
読書の秋であるが、
そういえば最近、スマホばかり見ていて、
まともに本、小説など読んでいない。
過去に、夢中になって読んだ小説がある。
江國香織&辻仁成さんの『冷静と情熱のあいだ』。
結構真剣に読んでしまった。
冷静と情熱のあいだは、
順正とあおいという男女が、30歳の誕生日に、
イタリア・フィレンツェの大聖堂(ドゥオモ)で再会しようという話。
でも、色々あってダメかと思われたが、
10年後、二人は約束を果たして再会する。
約束した日に再会するなんて、
なんとドラマチックな話か。
私は高校生の時、
当時、武蔵野美大に通っていた女子大生と
ちょっとだけお付き合いをした。
彼女は、絵の勉強のためフィレンツェに行き、
そこでお付き合いは終わりとなった。
その後は何度か、フィレンツェからの絵葉書も貰ったりした。
冷静と情熱のあいだを読んで、
ふと、この彼女を思い出し会ってみたくなった。
その後、色々な手順を踏んで彼女と再会した。
16年前。2007年だ。 彼女は日本に帰っていた。
その時が、高2の時以来 27年ぶりという再会だった。
今現在も、この彼女とはメールのやり取りをしている。
16年前に再会した時、
まさに冷静と情熱のあいだのような気分になり、
その話をしてみた。
しかし彼女は『私、読んだことないのよ』
まあ、再会したのはフィレンツェのドゥオモではなく、
渋谷の居酒屋ではあったが、
今も会話が続けられている事を、幸せに思っている。
もし、冷静と情熱のあいだを読んでいなかったら、
彼女の事を思い出さなかったかもしれない。
その後の再会もなかった。
今、お互い60代で、時々メールで近況を伝えあう。
それだけでも安心できる。
一冊の本が人生を変えるというが、
私は、この本がその後の人生を豊かにしてくれたと思っている。
読書の秋であるが、
そういえば最近、スマホばかり見ていて、
まともに本、小説など読んでいない。
過去に、夢中になって読んだ小説がある。
江國香織&辻仁成さんの『冷静と情熱のあいだ』。
結構真剣に読んでしまった。
冷静と情熱のあいだは、
順正とあおいという男女が、30歳の誕生日に、
イタリア・フィレンツェの大聖堂(ドゥオモ)で再会しようという話。
でも、色々あってダメかと思われたが、
10年後、二人は約束を果たして再会する。
約束した日に再会するなんて、
なんとドラマチックな話か。
私は高校生の時、
当時、武蔵野美大に通っていた女子大生と
ちょっとだけお付き合いをした。
彼女は、絵の勉強のためフィレンツェに行き、
そこでお付き合いは終わりとなった。
その後は何度か、フィレンツェからの絵葉書も貰ったりした。
冷静と情熱のあいだを読んで、
ふと、この彼女を思い出し会ってみたくなった。
その後、色々な手順を踏んで彼女と再会した。
16年前。2007年だ。 彼女は日本に帰っていた。
その時が、高2の時以来 27年ぶりという再会だった。
今現在も、この彼女とはメールのやり取りをしている。
16年前に再会した時、
まさに冷静と情熱のあいだのような気分になり、
その話をしてみた。
しかし彼女は『私、読んだことないのよ』
まあ、再会したのはフィレンツェのドゥオモではなく、
渋谷の居酒屋ではあったが、
今も会話が続けられている事を、幸せに思っている。
もし、冷静と情熱のあいだを読んでいなかったら、
彼女の事を思い出さなかったかもしれない。
その後の再会もなかった。
今、お互い60代で、時々メールで近況を伝えあう。
それだけでも安心できる。
一冊の本が人生を変えるというが、
私は、この本がその後の人生を豊かにしてくれたと思っている。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます