てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

続、宇土中央公民館の(ニット・サークル)の作品!

2015-06-16 23:47:10 | 編み物


   今日は,Y・S1号さんの作品です。


   先日プレゼント用にベビー用のベストを編みましたが、

   男の子らしいという事で、可愛い毛糸のパンツも編みましたヨ。




           






          
  


   ご自分用に、夏糸の帽子も編み上がりました~~!


   残り糸を上手に組み合わせていますヨ。







            






             
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日は、梅仕事・・・。

2015-06-16 11:06:41 | 日常のこと


   と言っても赤シソをもんで、梅干し漬けにするだけの事ですが・・・。

   知人がけがで入院中。

   知らないで℡したら、「梅をくれるの?」 

  「今年は梅、貰わなかったから、ないよ。」と返事したんですが、入院中と知って「漬けてあげる」と約束しました。

   知人に3k、うちに2kの梅干し作りです。

   紫蘇は塩で揉んで、最初に出た汁を捨て、梅酢で又揉むときれいな、色が出ます。

   昨日はまだ、梅の色は青かったんですが、今日はもう、きれいな赤色に染まりだしましたヨ!








          



    うちのナスを初めて収穫、1本ですが、新鮮なので、塩で揉んで砂糖を加えて、からし和えに・・・。

    夫の好物で一人でぺロリ・・・です。ごはんが進みますね!






           
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする