アフリカ原産のローゼル。
沢山の使い道があるようです。
ハーブティーにする以外にローゼル酒やジャム、料理のソース。
若葉はカレーの風味付け、種は炒って食用、茎は繊維、種皮はハイビスカスポットにしてクラフトに活用・・・とか。
生け花のときに見た植物の使い道の多さにびっくりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
さてジャムですが、苞と萼を使います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/96/8f8f1c6adecde7889cb08e447960995c.jpg)
実を枝から採って、種と苞と萼に分けます。
額の先端は硬くて舌に触ると知人から教えてもらったので、先端を除きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/34/c9a15e19604b4632322756fc29b75300.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/43/9021b0b3247b4a2f78d5935cb4d23bf9.jpg)
種をとります。実の茎がついているものは、乾燥したらクラフトに使えそうなので、、残すようにしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ed/583a4285d955eaae0d1fcbb55e44eb58.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f9/4e1aae6544c54602b28b4d9b2d45fe73.jpg)
すっかり分けてしまうと、ジャム用にに640g取れました。(ここまでするのが大変)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/26/bef801369dd8f7061dbc160c131b8a3b.jpg)
2/3量の砂糖とレモンのしぼり汁を加えて、スープ器で作りました~~!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_jump.gif)
ちょっと焦げ気味・・・・かなあ、色が濃くなってしまいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/26/3a91827e39074a8bd6fdcc56dc9d9ff5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/ea/a5a5d0c502059ab3bf08a649dadd3d14.jpg)
酸味のあるジャムの出来上がりです。
昨日もらった野菜達。
沢山!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/6d/4b262e6c43427354d22f180773845175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/1b/97172e31fdea6a52af5c93777811360b.jpg)
山芋はすりおろし、大根おろしと混ぜて醤油で・・・。
おいしかったですよ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/cd/b7e280ffb16c70d8f66dabe2be5230cf.jpg)