てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

朝から、セミの声がかしましい・・・、昨夕は、ツクツクホウシの鳴き声が聞こえ・・・ビックリ!

2020-07-21 11:26:37 | 家の花や草
朝からセミの大合唱・・・。

         

でも昨日の夕方、ツクツクホウシの鳴き声が聞こえ、ビックリ。

ラジオでも、夜コオロギの声を聞いた、と便りがあっていたので、季節が変な風に回っているのかなあ・・・と感じました。


家の夏水仙、紅葉葵が咲いています。


       

       

       
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ボビンレース・・・カエルの手の入ったレースを仕上げました~~!

2020-07-20 20:35:06 | ボビンレース
昨日のレッスンで先生に見てもらって、OKが出たので、ボビンについていた糸を先生が切って下さり、ピンは家に帰ってから抜くことに・・。

ピンを抜くのも時間がかかります。

DMCのコルドネ60番の糸で作った作品。

       

少し分かったら面白くなって、1か月の間に作ってしまいました。

最初のピン打ちも自分でしたので、糸始末も分かりやすかったような気がしました。




         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高校時代の友人から、美味しい桃が届きました~~!

2020-07-19 22:04:17 | ボビンレース
高校卒業して、5〇年・・・。

飛び切り大きくて美味しい桃が届きました。  

写真は1個食べた後の物・・・。

50年以上たっていても電話で話せば、高校時代に戻ったような・・・。

        

嬉しい贈り物でした~~!

ボビンのカエルの手の練習のピンを外しました。

ひっくり返した方が表・・・。  

        





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見た事ないような、蔓に花が・・・。

2020-07-18 21:21:17 | 野菜たち
こぼれ種で、カボチャに似た蔓が・・・伸びています。

雄花らしき花が・・・。

      

カボチャより小さい。

ひょっとしたら冬瓜・・・かなあ?

雌花が咲くと、嬉しいのですが・・。

冬瓜は貰って種を採って置いたのを蒔きました。

まだ小さくて蔓になり切らないほど・・・。

白色の桔梗も咲き始めました。

      

      

         

ナスやキュウリも収穫。




     
         
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久し振りの晴れで、窓を開け放って掃除を・・・。

2020-07-17 16:24:05 | 日常のこと
<span style="font-size:16px;">ソファーとかを、じっくり見たら、カビが・・・。

ほんとにずーっと雨だったので、じめじめも半端なかったね。

PCをのせている板の裏にも・・・カビ。

風が通らないようなところは、扇風機で、風を当てて・・・。


災害に遭われた方は、本当に大変な目に遭っておられると思います。

どうぞ、お体に気を付けて下さいませ。


グラジオラスを玄関に飾って・・・。

>

        
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする