goo blog サービス終了のお知らせ 

てるみんのニットカフェ

編み物やお花のことをつれづれと

続、宇土中央公民館での(ニット・サークル)の作品~~!

2020-12-20 21:08:27 | 編み物
T・Tさんが、以前に編み上げた、トライアングル・モチーフのベスト・・・・を着て来ましたよ。

       

このモチーフは、棒針編みで引き返し編みをして作って、周りを、かぎ針編みの鎖編みで編んで繋いでいます。

        

モチーフも表メリヤス編みと裏メリヤス編みを、交互に繋いでいます。

鎖編みの数が同じでないと繋げないし、とても気を遣うモチーフですね。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年最後の宇土中央公民館での(ニット・サークル)の日でした~~!

2020-12-19 14:39:42 | 編み物
足を痛めて長く休みを取っている人を除いて全員出席。

しかし熊本のコロナ感染者が人口にしては多いという事で、レベル5になったことを受けて、来年の1月2月は休みましょうという事になりました。


来年の干支の牛さんを編んでいる,N・Nさん、12年前に編んだ牛さんを見つけてて持って来てくれましたよ! 

       
        
編みぐるみはどれも可愛いですね。

此方は、やはりオリンパスのレシピで、牛の黒色は、フェルトを切って張りましたよ。

実際に見てみると12年前にこんなのを編んだんだ~~!との感慨が湧きますね。


ニット・サークルは有り難いことに、来年で21年を迎えますよ。

来年で20年になる生徒さんもいます。

手と口を動かしていると、体に良いことある・・・・を信じて、皆さん楽しみながら頑張っていますよ!
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年の年女の孫にセーターを編みました~~!

2020-12-18 13:31:46 | 編み物
早いもので来年は、生まれてから、1周りの年なんですね。  

編み上げたら小さいような・・・?

       

今、ママのを編んでいますので、編みあがったら、一緒に送ることにしましょう。

       

小さかったらまた大きめに編む事にしています。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨日今日と霜が強くて、野菜達はクニャッとしていました。

2020-12-17 12:58:42 | 野菜たち
山芋の葉っぱも霜で色が変わってしまっているので、山芋を掘り出しました。

沢山の収穫・・・に、びっくり!

      
スナップエンドウもちょっと霜にやられた・・・?

収穫しました。(湯がいて食べたら甘みがあって美味しかったですよ。)

       

パクチーは元気がいいのでちょこっと収穫。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご近所から頂いた、大きな唐芋でスィートポテトを作りました~~!

2020-12-16 23:10:38 | 日常のこと
各地で大雪が降っていますが、今日の午前中は熊本でも雪が舞いました。

大きな唐芋・・・・輪切にして、そのまま焼いても良いのですが、スィートポテトを作りましたよ。

      

潰してバターと砂糖を少し入れて。

中にバナナの輪切を入れて・・・。

珍しく作ったスィートポテトは美味しかったです。    

       

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする