植えていたニンニク、茎が折れてきました・・・。
掘ってみると、かわいいニンニクが・・・。
これでも、うちには充分です。
足りなくなったら買いますよ。
まだ大きいニンニクは茎がしっかりしているのでそのままにしています。
チェリーセージ、ホットリップス・・・赤色だけでなく、白色も出てきました。
ほこり過ぎたので、根元から剪定しましたヨ!
初めて植えた、スターチス・・・4個芽が出て、3本が大きくなり、3色の花が咲きました~~!
先日はお墓にも持っていきましたよ。
植えていたニンニク、茎が折れてきました・・・。
掘ってみると、かわいいニンニクが・・・。
これでも、うちには充分です。
足りなくなったら買いますよ。
まだ大きいニンニクは茎がしっかりしているのでそのままにしています。
チェリーセージ、ホットリップス・・・赤色だけでなく、白色も出てきました。
ほこり過ぎたので、根元から剪定しましたヨ!
初めて植えた、スターチス・・・4個芽が出て、3本が大きくなり、3色の花が咲きました~~!
先日はお墓にも持っていきましたよ。
今日は、ラウンドアレンジメントの練習・・・でした。
花瓶の上をドーム型に生けるのではなく、壁が後ろにあるという設定で、ドーム型の半分のかたちに生ける・・・練習でした。
花材:トルコ桔梗1~2本 リョウブ1本 ヒペリカム1本 デルフィニューム2本 利休草2本 ルスカス1/2本
虫取り撫子はこぼれ種で増えて、花が咲く貴重な花です~~!
いつの頃からか、白色の花も咲くようになりました。
生けて、玄関に飾りました~~!
綺麗な濃いピンク色のポピーも咲きました。
キイチゴもいつの間にか、実になって・・・。
今年貰った、ジャーマンアイリスの紫色や、淡い色のルイジアナアイリスも咲きましたよ~~!
鉢植えにした、カラー・・・濃いピンク色も咲きました。ほかの2色は、まだですが・・・。
種を貰ったゴテジャ・・ふわふわの花びらで、3色が咲いています~~!
H・Kさんがリバーシブルのマフラー・・・を編み上げてきました~~!
同じ糸の2色の色違いの色で編んでいますよ!
冬ものですが、持っている糸を編んでしまってから、次の作品に取り組まれるようです。