goo blog サービス終了のお知らせ 

東大阪でそろばん教室を運営しているの先生のブログ 関西珠算瓢箪山教場・石切教場

子供たちから教えられたこと、感じたことを想いのままに綴ります。

奈良県生駒市壱分に新しい塾ができます

2023-02-08 16:00:00 | 日記
 先日、以前から少し仲良くさせていただいている先生がご自分の教室をスタートさせるということで、開校前の教室を訪ねました。
 
 
 いつもお世話になっているお花屋さんに、他の先生の分も取り寄せをお願いして、合わせてお持ちしました。寒さに強くてそこまでお手入れしなくても元気に咲いている花をお願いしました。

 
 新しい教室は什器もやはり新しく気持ちがいいものですね。お手洗いも新設され、そこに目隠しの新たな壁を作っておられるあたり、生徒ファーストの感じを受けました。


 明るく清潔感にあふれる教室に、ひそかに秘めた先生の情熱を感じずにいられませんでした。先生にはブログ掲載許可もいただいております。
 
 教材の選定に始まり「何を使ってどう教えるか」をすべて自分で決める。これが自分の教室をスタートする一番大きいことだと思うのです。
 
 私も自分のそろばん教室を開いた時の気持ちがよみがえってきました。しんどいことも多いけれどそれ以上にたくさんの保護者の皆様にご縁をいただき、たくさんの素晴らしい生徒に恵まれてここまでこれたことを改めて感謝しています。
 
 西堀先生には開校直前の貴重なお時間をいただきました。本当にありがとうございました。落ち着いたころにぜひいろいろとお話させてくださいね!
 
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そろばんにこだわってます | トップ | 本日は大阪府私立高校の入試... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事