東大阪でそろばん教室を運営しているの先生のブログ 関西珠算瓢箪山教場・石切教場

子供たちから教えられたこと、感じたことを想いのままに綴ります。

明日は大阪府私立高校の入試日ですね

2021-02-09 23:37:28 | 日記
 いよいよ明日、大阪府私立高校の入試が実施されます。
 今年度の受験は、休校期間延長からのスタートでした。例年通りに何一ついかない中で、You Tubeで授業を四苦八苦しながら配信しました。学校再開が決まったその日に、例年通りの進度で授業を進めようと決めました。
 大阪府は夏休みが1週間となりました。夏期講習の実施を諦めて、子供たちが潰れないようにすることを選びました。
 出題範囲の削減があっても、授業は例年通りに年内で教科書を終わるペースで進めました。一部冬休みにくい込んでしまいましたが、概ね予定通りに終わることができました。
 その後もひたすら基礎の徹底を繰り返しました。春の時点では到底考えられないレベルの受験をする生徒が半分に及びます。
 毎日学校が終わるとすぐに自習に来る生徒。私が教室に入ると質問攻めにする生徒。マイペースで黙々と取り組む生徒。頑として自分の考えを譲らない生徒。などなど、やっぱり今年もメンバーの癖はなかなか強いものでした。とはいえ、全員がここまでついてきてくれたことは嬉しい限りです。
 そして、こんなしんどい状況の中で、心を折ることなくよくここまで来てくれたと思います。
 明日、受験する私の生徒はもちろんのこと、すべての受験生が普段の力を如何なく発揮できることを祈ります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子供たちは弱くなっている? | トップ | そろばんも塾も大忙し »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事