女同士の 雑談の中で 綿や木綿の話しになり お友達が昨年自宅で
収獲した綿の実を持ってきてくれました。
実が出来て はじけて 取れた綿で 一個一個の綿の塊の中に
小豆くらいの 核の硬い種が入っています。
色が 白いのでホワイト系の品種ですが 他に薄茶色や薄グリーンの
品種もあるようです。
種をまくのに くれぐれも母の日以降に蒔くように 言われていたので
寒さに弱いのでしょう。
この綿の実から 種を取り出すのが大変です。
花も 可愛い花ですし 実が付けばドライフラワーにも
なりそうです。
畑の隅に 植えたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/a1eed02d89c030410687326c5e9c099b.jpg)
これが 綿の種です。
収獲した綿の実を持ってきてくれました。
実が出来て はじけて 取れた綿で 一個一個の綿の塊の中に
小豆くらいの 核の硬い種が入っています。
色が 白いのでホワイト系の品種ですが 他に薄茶色や薄グリーンの
品種もあるようです。
種をまくのに くれぐれも母の日以降に蒔くように 言われていたので
寒さに弱いのでしょう。
この綿の実から 種を取り出すのが大変です。
花も 可愛い花ですし 実が付けばドライフラワーにも
なりそうです。
畑の隅に 植えたいと思います。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/57/a1eed02d89c030410687326c5e9c099b.jpg)
これが 綿の種です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kame.gif)